お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2024/10/14
-
ヒロインドリーム2『ヒロイン・ドリーム』は1996年10月10日に発売されたプレイステーション専用のヒロイン育成SLG。
続編として『ヒロインドリーム2』が1998年6月25日に発売。
第1作目は廉価版が1999年、ゲームアーカイブス版が2013年に配信。
第2作目も廉価版とゲームアーカイブス版が発売されている。
第1作と第2作のキャッチコピーはそれぞれ異なる。
プレイヤーはヒロイン候補生である舞木静を育てるディレクター役。
プレイヤーは正体を明かさず、占い師として関わる設定。
ヒロイン候補生として5人のキャラクターが登場し、最終的に一人だけがヒロインに選ばれる。
舞木静は多才で多感な少女。
他の候補生には才能あふれるキャラクターたちがいる。
キャラクターデザインは宮内友子が担当。
ゲーム内には多様な講師キャラクターが登場。
プレイヤーは演技やモデルとしてのスキルを育成。
音楽や主題歌も存在し、サウンドプロデューサーもクレジットされている。
公式ガイドブックが2作とも発売されている。
第1作の主題歌は「フライ トゥ フライ」、挿入歌も複数存在。
第2作では、さらに多彩なキャラクターや要素が追加されている。
ゲームアーカイブスではタイトル表記が異なる場合がある。
プレイヤーの選択によって物語が変化するヒロイン育成ゲーム。発売日 1998/6/18マップジャパン -
テーマホスピタル『テーマホスピタル』は1997年にエレクトロニック・アーツから発売されたシミュレーションゲーム。
開発はブルフロッグによるもので、効率的な病院経営が目的。
科学的診療や治療は手段であり、経営が優先される。
患者の処理と待ち行列の管理が重要で、死亡者が出ると評判が下がる。
各ステージには新しい架空の病気が出現、治療施設を設置する必要がある。
医院の職員は定期的に雇用され、技術レベルやスキルが異なる。
病院は常に1階建てで、土地を購入して拡張可能。
ゲーム内の時間は現代のみ扱うことが決定された。
1996年に開発が始まり、約2年かけて完成。
ユーモアを優先し、架空の病気が設定された。
本作は商業的成功を収め、400万部以上が販売された。
プレイヤーは病院を利益最優先のビジネスとして運営する。
音楽やユーザーインタフェースには賛否の声がある。
グラフィックはカートゥーン調で、キャラクターが特殊な症状を持つ。
初期リリースにはPS版もあり、後に複数のプラットフォームで配信された。
設計文書がないことで、エレクトロニック・アーツが別の時代の追加を抑制。
ゲームの難易度調整に苦労しつつ、遊びやすさを重視。
コメントには批評家の評価があり、全般的に好意的。
『CorsixTH』によりオープンソースでリメイクも行われている。
本作は議論の的となり、教育機関でも使われたことがある。発売日 1998/6/18Electronic Arts(エレクトロニックアーツ) / ビクター -
チェックメイト発売日 1998/6/18アルトロン
-
すたあ☆もんじゃ発売日 1998/6/18GMF
-
トカ ツーリングカーチャンピオンシップ発売日 1998/6/18アップスター
-
クライシスビートゲーム名:Crisis Beat
発売年:1998年
対応機種:Sony PlayStation
開発スタジオ:Soft Machine(日本のスタジオ)
出版社:Bandai
ジャンル:ビートエムアップスタイル
ストーリー:クルーズ船がテロリストにハイジャックされる
プレイヤーは2人のキャラクターを選択して戦う
ゲームはフル3Dで提供される
段階的に敵と戦い、全ての敵を倒すと次のステージに進む
日本では1998年6月18日に発売
2000年にヨーロッパで発売
2013年にPlayStation Networkで再リリース
ゲームは手に手を取っての戦闘が主
プレイヤーは二組のキャラクターから選択可能
発売当初の評価は雑誌などで取り上げられた
様々なメディアでレビューが行われた
多言語での情報が存在する
情報源には公式サイトと複数のゲーム雑誌が含まれる
ゲームの特徴やプレイスタイルがレビューされている
プレイ中は様々な敵と対峙する楽しさが強調されている発売日 1998/6/18バンダイ -
エーベルージュ スペシャルタイトル: エーベルージュ(Eberouge)
発売元: 富士通
ジャンル: 恋愛シミュレーションゲーム
シリーズ名: ワーランドシリーズ(WORLAND Series)
舞台: カダローラ王国、トリフェルズ魔法学園
目的: 主人公が友達と交流しながら能力を高め、告白を受け、創造魔法を習得し王国を救う
キャラクターデザイン: 北爪宏幸
シナリオライター: イタバシマサヒロ
販売本数: PC版約3.5万本、コンシューマ版約10万本
メディアミックスプロジェクト: ワーランド・プロジェクト(1998年発足)
ゲームシステム: マルチシナリオ、選択肢による物語展開
作品数: シリーズには3作以上のゲーム、ドラマCD、漫画などがある
魔法体系: 創造魔法、治癒魔法、武術魔法の3種類
特異なキャラクター: 主人公カレナックは3人の声優が担当、ノイシュは性別可変キャラクター
音楽: 多数のテーマ曲有、オープニングとエンディングテーマが存在
魔法学園の役割: 創造魔法の使い手育成のための全寮制学校
過去との関連: シリーズは歴史的背景を持ち、神話や伝説に基づいている
異界の設定: 温暖化に悩む惑星ワーランドが舞台
年齢設定: 主人公の成長とともに物語が進行、初等部から高等部までの5年間を描く
魔法の難しさ: 創造魔法は習得が難しく、真実の愛が必要とされる
独自の文化: ワーランドには独・独自の魔法文明が存在する
キャラクターの複雑性: 友情から恋愛に発展する要素が強調されている発売日 1998/6/11タカラ -
あっナンジャリン発売日 1998/6/11ツーワン
-
キングオブパーラー2発売日 1998/6/11ティー・イー・エヌ研究所
-
ダークメサイア『ダークメサイア』(DARK MESSIAH)は1998年にアトラスが発売したホラーアドベンチャーゲーム。
開発は電脳映像製作所で、国外版タイトルは『Hellnight』。
プレイヤーは異形体に遭遇せずにステージをクリアすることが目的。
異形体は主人公に気付くと追いかけてくる。
主人公は武器を持たず、異形体と接触すると即死する。
同行者がいれば、異形体との接触を避けることができる。
ステージ内で扉を開けたりアイテムを使用して、地上を目指す。
同行できるキャラクターは複数だが、一度に連れて行けるのは一人だけ。
階を追うごとに異形体は進化し、逃げるのが困難になる。
物語は地下鉄事故から始まり、主人公が地下迷路「東京メッシュ」に迷い込む。
「聖なる輪」というカルト教団が登場し、悪影響を及ぼす。
東京メッシュは旧日本軍によって建設された地下要塞。
各キャラクターには異なる能力があり、主に異形体に対する攻撃が可能。
ゲームの評価には肯定的・否定的な意見が混在する。
音や振動で恐怖を伝えるギミックが評価されている。
仲間システムに不満を持つレビュアーも存在する。
謎解き要素があるが、移動が面倒と感じるプレイヤーも多い。
ゲーム内に多くのキャラクターやアイテムが存在し、ストーリーの進行に影響を与える。
構造的な迷路に相当するダンジョン構成が特徴。
最終的に異形体との真剣勝負が展開される。発売日 1998/6/11アトラス -
ポケットファイター『ポケットファイター』は1997年にカプコンから発売された2D対戦型格闘ゲーム。
アーケード版の北米タイトルは「Super Gem Fighter Mini Mix」。
キャラクターは2頭身にデフォルメされたカプコンの人気キャラ。
ゲーム操作は1レバー+3ボタン(パンチ・キック・スペシャル)方式。
基本技はしゃがみ攻撃や通常技が中心。
特殊技としてダッシュ攻撃、コマンド投げが存在。
体力ゲージとは別に、マイティコンボゲージがあり、強力な技の発動に使用。
キャラクターごとに必殺技が異なり、特定のジェム(赤・黄・青)で強化可能。
ジェムは攻撃をヒットさせたり条件で出現し、3段階に強化される。
各キャラクターに専用のカウンターや投げ技がある。
アイテム玉(炎・氷・毒など)が存在し、様々な効果を発動できる。
キャラクターごとにストーリー設定や性能が異なる。
隠しキャラクターにはダンと豪鬼がおり、特有の技を持つ。
プレイステーション版では独自のモード「つくってふぁいたー」が追加。
セガサターン版とワンダースワン版も発売され、内容は異なる。
現在でもアーケードや家庭用機での再版が行われている。
キャラクターデザインやシステムは、他のカプコンゲームからの影響を受けている。
特定の条件下でジェムを自給自足できる戦略が可能。
各ステージには多彩なカプコンキャラクターが観戦として登場。
存在するモードには、サバイバルバトルやランニングバトルがある。発売日 1998/6/11カプコン -
K.Oザ・ライブ・ボクシング発売日 1998/6/4アルトロン
-
Tから始まる物語タイトル: 『Tから始まる物語』、1998年6月4日にジャレコから発売。
ジャンル: PlayStation用アクションアドベンチャーゲーム。
主人公: 15歳の少年「タクト」が母を救うため異世界を冒険。
ゲームプレイ: 武器攻撃、魔法、ジャンプなどのアクション。
システム:
- 花栽培システム: 武器や魔法アイテムを作成。
- マルチチャンネルシステム: 設定されたストーリーを観る機能。
タクトはスケートボードを利用できる。
モバイル機能: ゲーム情報の閲覧、セーブポイントの管理。
属性: 武器や魔法アイテムには「光」、「水」、「音」の属性が存在。
難易度: 敵攻撃でライフゲージが0になるとゲームオーバー。
物語の導入で母が黒い影に攫われる。
雲の城が最終目的地で魔王が待ち受ける。
ストーリー内のイベントやキャラクターが多数登場。
ゲーム進行により新しいエリアやキャラクターが解放される。
花の育成や合成がゲームの重要な要素の一つ。
ストーリーはチャプターごとに進行。
裏ストーリーを観るためにセーブデータが必要。
ダンジョンやフィールドには多様な敵が登場。
クリエイター陣には有名スタッフが参加。
ゲームの評価: ファミコン通信のクロスレビューで26点(満40点)。発売日 1998/6/4ジャレコ -
ダイナマイトサッカー98発売日 1998/6/4エーマックス
-
フォーメーションサッカー98発売日 1998/6/4ヒューマン
-
ナムコアンソロジー1『ナムコアンソロジー』はナムコが発売したPlayStation用ゲームソフト。
複数のナムコの名作を収録したオムニバスゲーム。
1998年に『ナムコアンソロジー1』と『ナムコアンソロジー2』が発売。
収録タイトルはファミリーコンピュータやメガドライブの家庭用ゲーム。
移植版とリメイク版が同時収録。
2013年12月18日からPS3・PS Vita・PSPで配信中。
レイティング:1はCERO:A、2はCERO:B。
収録されているゲームの例:
- スターラスター:戦略シューティングゲーム。
- バベルの塔:アクションパズルゲーム。
- レッスルボール:格闘要素のあるオリジナル球技ゲーム。
- 三国志II:シミュレーションゲーム。
- ワルキューレの冒険:アクションRPG。
- パックアタック:落ち物パズル。
- ナムコクラシックII:ゴルフゲーム。
- キングオブキングス:ウォー・シミュレーションゲーム。
『ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド』や『ナムコアンソロジー2攻略マニアックス』の出版情報あり。発売日 1998/6/4ナムコ -
ダウンヒル・スノー発売日 1998/5/28パック・イン・ビデオ
-
オリンピア高砂バーチャパチスロ3発売日 1998/5/21マップジャパン
-
本格囲碁発売日 1998/5/21セタ
-
炎の料理人 クッキングファイター好ゲーム名: 『炎の料理人クッキングファイター好』、1998年5月21日発売。
開発元: 日本一ソフトウェア、ジャンルはアクションゲーム。
主人公: 超龍厨士ハオ、父は味魔王(チャウダー)。
シナリオ作成: 加藤直樹。
主な目的: 「白い髪の女」を救うため、味魔王一味の料理人と戦う。
プレイ内容: 食材を攻撃して料理を作り、得点を競う。
ストーリーはイベントシーンが主で、操作場面は少ない。
主な特徴: 熱いノリ、シュールな展開、パロディ要素が豊富。
相手の料理を奪って勝つことも可能。
食材には体力ゲージがあり、攻撃を受けると減少。
フリー対戦モードではキャラや食材の自由選択も可能。
ハオは「炎」の紋章を持ち、料理の心を信じる熱血漢。
アニス、レイ、フォウなど多彩なキャラが登場。
唯一の料理解説を持つのは鰻料理のみ。
2015年からゲームアーカイブスで配信開始。
発売当初はあまり売れなかったが、後に注目を集める。
エイプリルフール企画で特別な投票が行われた。
クミンはハオの旅に同行し、彼に恋心を抱く。
料理対決の中で成長し、最終的には味魔神を倒す。
日本一ソフトウェアにおける重要な作品と位置づけられている。発売日 1998/5/21日本一ソフトウェア