お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2025/04/14
-
ともだち作ろう!魔法のこうかん日記発売日 2007/12/06アーテイン
-
テイルズ オブ イノセンス『テイルズ オブ イノセンス』は2007年12月6日にリリースされたDS用RPG。
タイトルのテーマは「想いを繋ぐRPG」で、2012年にはPS Vita版も発売。
CERO:B(12歳以上対象)に指定された。
物語は前世の記憶を持つ主人公たちと「創世力」を巡る戦いが描かれる。
戦闘では3D空間のシステムを採用し、空中戦闘も可能。
神々が人間に力を与えた結果、神の中の一部が悪用し世界が壊れた経緯が設定されている。
地上と天上の二つの世界が均衡を保っていたが、信仰心の低下により崩壊し、異能者と呼ばれる者が登場。
主人公ルカ・ミルダは異能者であり、自らの力を覚醒させるストーリー。
戦闘中に覚醒した状態で強力な技を発動できるシステムが存在。
武器と素材のカスタマイズができ、戦闘以外にもクエストを受けるシステム。
キャラクター同士の絆を育てる要素もあり、サブイベントが発生する。
敵対する勢力には信仰心を異常に強く持つラティオと、より調和を求めるセンサスが存在。
創世力は主要なテーマで、物語において重要な役割を果たす。
登場キャラクターは転生者の記憶を持ち、それぞれが前世の物語を持つ。
キャラクターデザインはいのまたむつみが担当。
開発はアルファ・システムが行い、プロデューサーは大舘隆司。
戦闘システムは複雑で、プレイヤーの戦闘スタイルに応じて多様な技を使用可能。
物語はクエスト形式で進行し、ダンジョンはローグライク形式を採用。
素材による武器のカスタマイズや料理システムも魅力の一つ。
マティウスがラストボスで、彼の目的は創世力を利用しての世界滅亡である。
テイルズ オブ イノセンスはシリーズ全体の中で大きな位置を占めている。発売日 2007/12/06バンダイナムコエンターテインメント -
獣神伝 アルティメットビーストバトラーズ発売日 2007/12/06コナミ
-
こころを休める大人の塗り絵DS 2発売日 2007/12/06アーテイン
-
K-1 WORLD GP 絶対王者育成計画発売日 2007/12/06ディースリー・パブリッシャー
-
銀魂 銀玉くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったりゲームタイトル: 『銀魂 銀玉くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり』
発売日: 2007年12月6日
対応機種: ニンテンドーDS
ジャンル: コンピュータRPG
最大3人でのパーティ組成可能
パーティメンバーにはレベルアップによるパラメータ振り分けがある
戦闘後、全キャラクターが経験値を獲得
ゲームモード: ストーリーモードとカブキ町モードの2種類
ストーリーモード: 原作アレンジのシナリオ(全9話)
カブキ町モード: 23話のミニストーリー
特別な誕生日メッセージがある
パスワード入力で特典アイテム入手可能
職業チェンジによるステータス変化
バトルには「銀玉」アイテムを使用
銀玉の種類: 攻撃、言葉、防御、回復
複数キャラクターによる強力な攻撃が可能
ショップでの銀玉売買が可能
発売当初からバグが多数報告されている
主なキャラクター: 坂田銀時、神楽、志村新八など
特定条件での職業入手や自由行動可能発売日 2007/12/06バンプレスト -
アルカノイドDS発売日 2007/12/06タイトー
-
脳内エステ IQサプリDS2 -スッキリキング決定戦-発売日 2007/11/29スパイク
-
歴史群像presents ものしり戦国王発売日 2007/11/29グローバル・A・エンタテインメント
-
レイトン教授と悪魔の箱タイトル:『レイトン教授と悪魔の箱』は2007年11月29日に発売されたニンテンドーDS用ゲーム。
開発:レベルファイブによる、レイトン教授シリーズの第2弾。
キャッチコピー:「ナゾトキ×映画級」。
ゲーム内容:ストーリーを進めながら138のナゾを解くアドベンチャーゲーム。
特徴:計153のナゾが収録されており、前作のパスワードで遊べるパズルも存在。
ダウンロード:『週刊ナゾ通信』から毎週ナゾを追加ダウンロード可能。
受賞歴:日本ゲーム大賞2008年度優秀賞受賞。
物語の概要:レイトン教授が師からの手紙を受け取り、悪魔の箱の謎に挑む。
主要キャラクター:レイトン教授(声:大泉洋)、助手のルーク(声:堀北真希)、アンドルー・シュレーダー博士(声:納谷六朗)。
フレンドリー版:2009年2月12日に曜日問題を修正したフレンドリー版が登場。
ナゾの数:ゲーム内で解くナゾは138、追加挑戦状で15、前作のパズルも含む。
キャラクター性:レイトンは冷静、ルークは感情表現豊か。
ゲームショウ:2007年東京ゲームショウで限定版ソフトが配布されたが混乱が生じた。
リリース情報:ゲームの製品版に特別エピソードが収録されることが発表された。
声優の変更点:韓国版は地元声優により韓国語音声で収録。
テレビCM:ゲーム内未登場のナゾが出題された。
攻略サイト:発売直後に公式サイトで攻略サイトの削除が要請された。
モレントリー急行:ストーリーの舞台として登場。
キャラクター設定:多様なキャラクターが物語に絡む。
バージョン違い:フレンドリー版改良された内容がある。発売日 2007/11/29レベルファイブ -
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2008ゲームタイトル:遊☆戯☆王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2008
発売日:2007年11月29日
開発元:コナミデジタルエンタテインメント
世界大会公式ソフト
収録モード:ストーリーモード「デュエルワールド」とフリーデュエル「ワールドチャンピオンシップ」
初搭載タッグデュエル(4人でワイヤレス通信可)
収録カード数:2008枚(レギュラーパックやデュエリストパックから)
「ストラクチャー戦」モード実装
クリア後にストラクチャーデッキ購入可能
前作のいくつかのデュエルモードが廃止
新たなデュエルボーナス(連勝ボーナス等)が追加
登場デュエリストの数が増加
主人公の初期衣装変更(アカデミア制服)
「チャレンジ」や連動機能が廃止
全部で6つの世界をクリアして進行
デュエルで獲得したカードは限定的
デュエリストは多様なデッキスタイルを使用
各デュエリストに固有の切り札や能力あり
ゲームクリア後の追加世界と特定条件での登場キャラ
2008年に世界大会リストの配信【リスト情報含む】発売日 2007/11/29コナミ -
毎日新聞創刊135周年プロジェクト 毎日新聞1000大ニュース発売日 2007/11/29セガ
-
フコウモリ ~モリリーのアンハッピーぷろじぇくと~発売日 2007/11/29バンダイナムコエンターテインメント
-
ディズニープリンセス 魔法のジュエル発売日 2007/11/29ディズニー・インタラクティブ
-
タンクビート2 激突!ドイツ軍vs.連合軍発売日 2007/11/29マイルストーン
-
SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出 ~THE 推理番外編~発売日 2007/11/29ディースリー・パブリッシャー
-
SIMPLE DSシリーズ Vol.23 THE パズルクエスト ~アガリアの騎士~発売日 2007/11/29ディースリー・パブリッシャー
-
リカちゃんDS おんなのこレッスン オシャレもおしごともおまかせ!発売日 2007/11/29タカラトミー
-
DS陰山メソッド 正しい漢字かきとりくん 今度は漢検対策だよ!発売日 2007/11/29小学館
-
降魔霊符伝イヅナ 弐ゲームタイトル: 『降魔霊符伝イヅナ 弐』
発売日: 2007年11月29日
開発会社: サクセス
プラットフォーム: ニンテンドーDS
前作の続編
新システム: タッグシステム
主な登場キャラクター:
- イヅナ: 主人公、声 - 世戸さおり
- シノ: もう一人の主人公、声 - 松浦チエ
- シズネ: シノの妹、料理が得意
物語の背景: 忍者が不要になった世界
舞台: スイレイの町
イチカ: 船乗り、シノの友人
シノの妹シズネを探す旅がメインのストーリー
目撃情報: シノがアマクサの洞窟で大男と一緒にいた
新キャラクター:
- アビス: 闇の神
- コロナ: 太陽の女神
- グリムラ: 死の女神
旅の仲間たちも多様な能力を持つキャラクターたち
シリーズの特徴: 和風ダンジョンRPG
イヅナたちの成長や冒険がテーマ
キャラクターデザインや声優に注目が集まる
料理との関連が重要な要素となる
続編としての期待感と新要素の導入発売日 2007/11/29サクセス