お知らせ
-
2024.03.18
駿河屋価格について
駿河屋の価格は不定期に収集したデータで販売価格、売り切れの場合は買取価格を記載しています。
Latest Update
最新更新日:2025/04/14
-
まちのペット屋さんDS ~200匹ワンちゃん大集合~発売日 2007/08/09イーフロンティア
-
1500 DS Spirits Vol.5 花札発売日 2007/08/09タスケ
-
1500 DS Spirits Vol.4 リバーシ発売日 2007/08/09タスケ
-
1500 DS Spirits Vol.3 ブロック崩し発売日 2007/08/09タスケ
-
1500 DS Spirits Vol.2 将棋発売日 2007/08/09タスケ
-
1500 DS Spirits Vol.1 麻雀発売日 2007/08/09タスケ
-
SIMPLE DSシリーズ Vol.20 THE 戦艦発売日 2007/08/09ディースリー・パブリッシャー
-
NEW 英単語ターゲット1900DS英単語ターゲットはIEインスティテュートから発売されたニンテンドーDS向けの英語トレーニングソフトシリーズ。
旺文社のシリーズをニンテンドーDS向けにした。
すべての見出し語に音声・例文が収録されている。
英単語ターゲット1900DSは2006年8月10日に発売。
NEW 英単語ターゲット1900DSは2007年8月9日に発売。
中学英単語ターゲット1800DSは2006年8月10日に発売。
NEW 中学英単語ターゲット1800DSは2009年1月22日に発売。
英熟語ターゲット1000DSは2007年8月9日に発売。
自習モード:見出し語を見る・聞く・書くで学習。
テストモード:単語のディクテーションなどで確認。
ゲームモード:ゲーム形式で英単語をチェック。
公式サイトが存在。発売日 2007/08/09IEインスティテュート -
英熟語ターゲット1000DS英単語ターゲットはニンテンドーDS向けの英語トレーニングソフト。
IEインスティテュートから発売された。
旺文社の英単語ターゲットシリーズを基にしている。
すべての見出し語に音声と例文が収録されている。
主な商品には「英単語ターゲット1900DS」などがある。
商品の発売日:
- 英単語ターゲット1900DS (2006年8月10日)
- NEW 英単語ターゲット1900DS (2007年8月9日)
- 中学英単語ターゲット1800DS (2006年8月10日)
- NEW 中学英単語ターゲット1800DS (2009年1月22日)
- 英熟語ターゲット1000DS (2007年8月9日)
自習モードで見出し語を覚える機能がある。
テストモードでディクテーションによる確認ができる。
ゲームモードで英単語をゲーム形式で学べる。
公式サイトが存在する。発売日 2007/08/09IEインスティテュート -
偽りの輪舞曲ゲーム名: 偽りの輪舞曲(いつわりのロンド)
発売日: 2007年8月9日
プラットフォーム: ニンテンドーDS
開発会社: FUN UNIT
キャラデザイン: BUNBUN
タイトルは公募によって決定
主人公: セルディック(影武者)
- 捨て子でセルディック(本物)の影武者
- 聖剣を手にプレトワルダの復興を目指す
セルディック(本物): プレトワルダ王国の王子で物語開始時に死亡
マリー: セルディックの妹、光属性の魔法使い
マーガス: 重装歩兵騎士、女性に口説く性格
ケイ: 実直な騎士、突撃しがち
ダルシン: シャレム連邦の族長、親ブレトワルダ派
アンセム: ダルシンの息子、セルディックと親友
ルキア: 自称「世紀の大盗賊」、聖剣に執着
パシリ・システム: 出撃制限にあぶれたユニットに任務を与える機能
ルートマニューバ・システム: 移動ルートを描き、敵と戦闘を行うシステム
ゲストキャラクター: コットン(降魔霊符伝イヅナから)発売日 2007/08/09サクセス -
It's tehodoki 般若心経入門発売日 2007/08/09ASNetworks
-
闘牌伝説アカギDS ~闇に舞い降りた天才~発売日 2007/08/09カルチャーブレーン
-
Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームDS発売日 2007/08/02ハドソン
-
レミーのおいしいレストラン発売日 2007/08/02THQ
-
絶対音感オトダマスター『絶対音感オトダマスター』は2007年にハドソンから発売されたニンテンドーDS用RPG。
プレイヤーは音の精霊「オトダマ」を収集し、戦わせる。
このゲームはCEDEC AWARDS 2008のサウンド部門にノミネートされた。
主人公オトヤはコダマ島に住む小学5年生で、オトダマを操る「オトダマスター」の素質を持つ。
強敵である悪のオトダマスター軍団・ノイズがコダマ島を支配。
オトヤは彼を倒すために、祖父から受け継いだ「サウンドギア」を使う。
オトダマには異なる姿や力があり、バトル中に様々な要素が絡む。
バトルでは最大3対3でオトダマを戦わせる。
オトダマはレベルアップし、特技を習得することが可能。
各町には異なる施設があり、アイテムの購入・ライフ回復などができる。
ストーリーには仲間のチリンやスズナリなどのキャラクターが登場する。
ゲームシステムには、音声やメロディ入力でオトダマを収集する要素がある。
バトル中、オトダマは状態異常になることがあり、その治療に特技やアイテムが必要。
ゲームは対戦やアイテム交換が可能な要素を持つ。
特定の条件をクリアすることで新たな町やエリアへ進める。
世界には、悪のオトダマスターたちがそれぞれ異なる支配地域を持つ。
キャラクターデザインは多くの修正を経て完成。
特殊な機械やレーダーを使用してオトダマを捕獲する。
ゲームはオトダマの能力や属性に基づいた戦略を求める要素が含まれている。
状態異常には様々なタイプがあり、戦況を左右する要因となる。発売日 2007/08/02ハドソン -
昆虫ウォーズ発売日 2007/08/02サクセス
-
きかんしゃトーマス DSではじめる こくご さんすう えいご発売日 2007/08/02ロケットカンパニー
-
フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニングタイトル: 『フェイスニングで表情豊かに印象アップ 大人のDS顔トレーニング』
発売日: 2007年8月2日
開発: 任天堂
対応機種: ニンテンドーDS
愛称: DS顔トレ
特徴: フェイスニングスキャン(顔認識カメラ)同梱
限定機能: ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DSでは使用不可
目的: 表情筋をバランスよく鍛える
使用方法: お手本の映像を見ながら音声に従って顔を動かす
監修者: 表情筋&美容研究家の犬童文子
派生ソフト: 『今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ』
配信日: 2009年9月9日
コース内容: 5つの顔トレーニングコース
- すっきり小顔コース
- ステキな笑顔コース
- 若々しい顔コース
- 目と口の健康コース
- 顔のリフレッシュコース
使用機能: DSiの内蔵カメラを使用
画面レイアウト変更: DSi、3DSでの使用に合わせて変更
任天堂の公式サイトあり
美容医学研究所ソシエテ ヴィザージュのリンク提供発売日 2007/08/02任天堂 -
スライドアドベンチャー マグキッド『スライドアドベンチャー マグキッド』は任天堂が制作したニンテンドーDS用ゲーム。
発売日は2007年8月2日。
専用周辺機器「スライドコントローラ」をGBAスロットに装着して操作。
GBAスロットがないニンテンドーDSi(LL)やニンテンドー3DSでは遊べない。
ゲームはスライドコントローラを使ったアクションスタイル。
DS本体をスライドさせて遊ぶ仕組み。
主人公の「マグキッド」は落雷によって意志を持ったキャラクター。
磁石の力を使って冒険を進める内容。
開発元はアージェント。
任天堂の公式サイトに詳細情報がある。発売日 2007/08/02任天堂 -
すばらしきこのせかい発売日 2007/07/27スクウェア・エニックス