セガサターン

鋼鉄霊域

更新日 2024/12/13
鋼鉄霊域
基本情報
発売日: 1996年9月6日
開発/販売: テクノソフト
プラットフォーム: セガサターン・プレイステーション
ジャンル: 3D対戦格闘シューティング
特徴
『リヴァーシオン』の続編にあたる作品。
東洋的なファンタジー世界観と個性的なキャラクターを持つ。
ゲームシステム
格闘とシューティング要素を融合。
「索敵旋回」や「ホバリング」など新アクションを追加。
多彩な必殺技や連続技が特徴。
操作性
複雑な操作体系で初心者には難易度が高い。
策敵旋回の使い勝手が悪く、敵を見失いやすい。
ストーリー
舞台は「朧国(ろうこく)」。
圧政を敷く狂王の元で開催される武闘大会を軸に物語が展開。
キャラクターごとの思惑が絡むが、一部エンディングが本筋と無関係。
キャラクター
個性的な8キャラクターが登場。
キャラごとに異なる「霊牙」を使った戦闘スタイルが楽しめる。
キャラクターボイス
音質が悪く、滑舌の問題から「空耳」が頻発。
勝利コメントも質が低く、没入感を削ぐ要因。
PS版とSS版の違い
SS版はセーブ機能があり、ディスク内に「開発後記」を収録。
音楽CDとしてキャラクターボイスを再生可能(SS版)。
難易度
難易度イージーでも敵が強く、練習が必要。
「コンティニュー無制限」の裏技が存在。
評価ポイント
音楽は高評価で、サウンドトラックも後年に発売。
キャラデザインや必殺技は独自性が高い。
批判点
システムが複雑で、初心者には敷居が高い。
ショットより格闘技に偏ったバランスが不満を呼ぶ。
おすすめポイント
格闘とシューティングを組み合わせた独特のゲーム性を楽しみたい人向け。
前作『リヴァーシオン』のファンには特におすすめ。
開発後記
SS版には制作裏話を収めた「開発後記」を収録。
「バーチャロン」を意識した作りが随所に見られる。
関連作品
前作: 『リヴァーシオン』
類似作: 『電脳戦記バーチャロン』シリーズ
総評
格闘とシューティングの融合を目指した意欲作。
中途半端な部分が多いが、独自のゲーム性は魅力的。
音楽やキャラデザインは特に評価されるポイント。
ワンポイント攻略
デモプレイを参考にすると戦い方のヒントを得られる。
敵に対して索敵ボタンとショットを組み合わせると命中率が向上。
ゲーム体験
独特な操作と難易度で人を選ぶが、慣れると楽しさが広がる。
コア層向け
システムを理解するのに時間を要するため、上級者やマニア向け。
価格
発売当時: 5,800円
リリース時の印象
操作性や難易度から評価は分かれたものの、特異なジャンルとして注目された。
後年の評価
サウンドトラックの発売などから一定のファン層を獲得している。
格闘シューティングとしての意義
シューティングと格闘の融合に挑戦した先駆的作品。
完成度には課題が多いが、個性的な試みとして評価される部分も多い。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,880
ハード
セガサターン
ジャンル
シューティング / 格闘ゲーム
シリーズ
開発元
テクノソフト
発売元
テクノソフト
国内売上数
0
世界売上数
0