スーパーファミコン

スーパーボウリング

更新日 2025/04/07
スーパーボウリング
最大4人まで対戦可能なボウリングゲーム
プレイヤーの利き手(右/左)の設定が可能
ボールの重さ(曲がりやすさ・威力)を選択可能
レーンのワックス量も調整でき、曲がりに影響
難易度(カーソルスピード)も選択可能
投球時は立ち位置・方向・スピン・パワーを順に調整
スピンは高速移動するゲージでタイミングを取って決定
パワーも左右対称のゲージでタイミングを見て決定
投球結果により、ストライク・スペア・ガターなどの演出が入る
通常の「ターキーボウル」モードでは、10フレーム制でプレイ
成績が3位以内だとリザルト画面に変化あり
「ゴルフモード」では、ピンの配置が特殊で、規定投球数あり
規定数より少なく倒せばバーディ、多ければボギー扱い
特定のホールでは倒しにくいピン配置が用意されている
全9ホールで構成され、スコアで勝敗が決まる
失敗時には崖から転落などユーモラスな演出あり
「プラクティスモード」ではピン配置を自由に設定可能
難関配置「ビッグ4」などの練習も可能
操作は簡単で、英語もほとんどなく直感的に遊べる
見た目や操作感はゴルフゲームに似ているとの感想も
難しい裏技や隠し要素は存在しない
ゲーム進行は基本的に淡々としていて、長時間プレイには向かない
一人プレイではやや味気ないが、対戦時に盛り上がるタイプ
演出は派手ではないが、コミカルで味がある
他のボウリングゲーム(例:ワールドボウリング)よりも調整要素が多い
一試合のプレイ時間が短く、気軽に楽しめる
初心者でも楽しめるバランスで設計されている
スコア表示やUIは分かりやすく、操作ミスも少ない
発売日
北米1992/9/1
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,300
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
780
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
スポーツ
シリーズ
開発元
発売元
アテナ
国内売上数
0
世界売上数
0