Series

学校をつくろうシリーズ

シミュレーションゲーム『学校をつくろう!!』はビクターインタラクティブソフトウエアから発売。
開発元はリファインテキスタイル、キャラクターデザインは菊池晃弘。
1997年に1作目が発売され、シリーズ化された。
プレイヤーは新設高校の校長となり、様々な管理業務を行う。
1作目の目標は生徒数3000人を超えるマンモス校。
シリーズ進行に伴い、異なるタイプの高校を目指せるようになる。
『アドバンス』からは「生徒の指導」システムが追加。
RPGのようにキャラを操作し、生徒と接触する要素がある。
不良生徒の指導に戦闘が発生するシステム。
各作品の発売年には『学校をつくろう!!』『2』『校長先生物語』『アドバンス』『Happy Days』がある。
PS版の作品はPS3とPSP向けにゲームアーカイブスで配信。
クラスや部活動、教師の性格による相性がストレスや評価に影響。
入学試験は難易度が3段階あり、特待生も選考可能。
生徒数が一定に達することで新施設が建設可能。
生徒会長選挙で当選した候補が校長にイベントを実施させる。
校歌は1パターン、替え歌や作詞機能が存在する。
販売されたソフト数 *1
5
ソフト国内総売上数 *2
0
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

学校をつくろうシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格