スーパーファミコン

対決!! ブラスナンバーズ

更新日 2025/04/07
対決!! ブラスナンバーズ
2D形式の対戦格闘ゲーム
使用可能キャラは7体、それぞれに個性的なデザインと技性能
「悪役しか登場しない」という珍しい設定
全キャラ共通の超必殺技「光学合成技」は、密着して前+攻撃ボタン
通常技や必殺技のバリエーションは少なめ
必殺技はすべて溜めコマンドで、溜め時間で強さが変化(3段階)
「ガード中でも技が出せる」など独特の仕様あり
ジャンプ中は溜め不可、ただし溜め成立状態はしばらく維持される
投げ(光学合成技)が最も派手な演出となっている
成長要素あり(ARM, LEG, DEF, VITAL, SOULの5項目)
成長は敵を倒すことで進行、パスワードで記録可能
EASYモードではパスワード不可、NORMALならEDに加えエピローグがある
ゲームスピードはかなり遅め、慎重な読み合い向き
コンボは存在しない(のけぞり中に追撃不可)
画面端に追い込まれても中央へ弾かれる仕様で一方的展開を防止
当たり判定は実はしっかりしており、読み合いは楽しめる
操作レスポンスが重く、慣れが必要
ジャンプはBボタン、パンチY・キックX、ガードはL/R
飛び道具をもつキャラは対ボス戦で有利
ラスボス「マイン」はしゃがみガードで大部分の攻撃を防げる
通常攻撃と必殺技の見た目が地味で区別が付きにくい
エンディングを見ることでクリア扱い
ステータスのバランスは全体的に良好で、対戦ツールとしては意外に高評価
必殺技暴発や操作ミスを引き起こす独特の入力仕様がある
初見ではストレスを感じるが、システムを理解すると面白くなる
「駄作格ゲー」の代表格とされがちだが、愛好者も存在する
どことなくクセになる中毒性があり、繰り返し遊ぶ人も
キャラの足型紹介など、奇妙な演出も話題になった
発売日
北米1993/4/30
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,500
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
880
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
格闘ゲーム
シリーズ
開発元
発売元
レーザーソフト
国内売上数
0
世界売上数
0