
ダウンロードシリーズ
『ダウンロード』は1990年6月22日にNECアベニューから発売されたPCエンジン用の横スクロールシューティングゲーム。
全6面で構成され、主人公はシド2091。
主な武器はビームバルカンとレーザーで、サブ武器にはホーミングミサイル、シールド、ボムがある。
プレイヤーはステージの開始時に武器を選択し、一度選択するとステージ内で変更不可。
自機はダメージ制で、ダメージを受けるたびにシールドの色が変わり、武器のランクも下がる。
赤の状態でダメージを受けるとゲームオーバーになる。
地形への接触判定はないが、スクロールによる挟まれによってもプレイヤーアウトとなる。
ゲームにはビジュアルシーンが挿入されており、『ブレードランナー』を彷彿とさせる。
キャラクターデザインは漫画家の神崎将臣、原作は小説家の中島渉による。
舞台設定は西暦2099年の日本で、特殊技能「サイヴィング」を持ったサイバーダイヴァーが存在する。
プレイヤーはサイバーダイヴァーとして依頼を受け、暴走したコンピューターシステム内で事件を解決する。
ゲームは一般的なシューティングゲームとして評価されており、普通とされる一方でビジュアルが豊富であるとも言われている。
PCエンジン全ソフトの中での評価は175位(485本中)である。
1998年に刊行されたゲーム誌ではNECアベニュー初のオリジナルシューティングとして紹介されている。
続編『ダウンロード2』は1991年に発売、キャラクターデザインは異なる。
メディアミックスとして小説『魔の回路』も存在し、アニメ『ダウンロード 南無阿弥陀仏は愛の詩』も制作された。
制作スタッフにはプログラマーやグラフィックデザイナー、シナリオライターが関与している。
ハードウェアの制約により背景は1枚で、高速スクロールが難易度を上げる要因になっている。
プレイヤーは警察の追跡をかわしつつ、DEVAを救うために戦うストーリーが展開される。
ステージごとに異なる敵やボスが待ち受けている。
全6面で構成され、主人公はシド2091。
主な武器はビームバルカンとレーザーで、サブ武器にはホーミングミサイル、シールド、ボムがある。
プレイヤーはステージの開始時に武器を選択し、一度選択するとステージ内で変更不可。
自機はダメージ制で、ダメージを受けるたびにシールドの色が変わり、武器のランクも下がる。
赤の状態でダメージを受けるとゲームオーバーになる。
地形への接触判定はないが、スクロールによる挟まれによってもプレイヤーアウトとなる。
ゲームにはビジュアルシーンが挿入されており、『ブレードランナー』を彷彿とさせる。
キャラクターデザインは漫画家の神崎将臣、原作は小説家の中島渉による。
舞台設定は西暦2099年の日本で、特殊技能「サイヴィング」を持ったサイバーダイヴァーが存在する。
プレイヤーはサイバーダイヴァーとして依頼を受け、暴走したコンピューターシステム内で事件を解決する。
ゲームは一般的なシューティングゲームとして評価されており、普通とされる一方でビジュアルが豊富であるとも言われている。
PCエンジン全ソフトの中での評価は175位(485本中)である。
1998年に刊行されたゲーム誌ではNECアベニュー初のオリジナルシューティングとして紹介されている。
続編『ダウンロード2』は1991年に発売、キャラクターデザインは異なる。
メディアミックスとして小説『魔の回路』も存在し、アニメ『ダウンロード 南無阿弥陀仏は愛の詩』も制作された。
制作スタッフにはプログラマーやグラフィックデザイナー、シナリオライターが関与している。
ハードウェアの制約により背景は1枚で、高速スクロールが難易度を上げる要因になっている。
プレイヤーは警察の追跡をかわしつつ、DEVAを救うために戦うストーリーが展開される。
ステージごとに異なる敵やボスが待ち受けている。
- 販売されたソフト数 *1
- 2
- ソフト国内総売上数 *2
- 0
- ソフト世界総売上数 *2
- 0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計
ダウンロードシリーズシリーズ 一覧
基本情報
売上本数
発売日
価格