Series

ザ・タワーシリーズ

ゲーム名:『The Tower』、高層ビル経営シミュレーションゲーム。
制作会社の歴史:オープンブック(最初はOPeNBooK、その後9003、ビバリウムなどを経て変更)。
目的:プレイヤーはビル経営者としてテナントを設置し、ビルを拡大し、最上級の称号「THE Tower」を目指す。
発想の源:エレベーター操作に関する実体験から。
海外版:アメリカで『SimTower』として発売。
受賞歴:1995年にCodies賞を受賞、「ベストシミュレーション・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。
ゲーム内時間:1年を四半期(1Q)で進行、平日と休日の比率がある。
プレイヤーの行動:テナント建設により住人が来訪し、評価によって客数が変動。
移動手段:階段、エスカレーター、エレベーターの配置が重要。
ストレスの要素:移動時の混雑や待ち時間が住人にストレスを与える。
イベント発生:火災やテロリストによる脅迫等が起こる場合がある。
資金調達:初期資金以降はテナントの売り上げや賃料で運営。
グレードアップ:特定条件で星がアップし、様々なテナントを建設可能に。
最上級アイテム登場条件:5つ星以上で「ファイナルアイテム」出現。
コンシューマ機展開:複数機種で発売、特にPlayStation版やゲームボーイアドバンス版が有名。
マップごとの特性:異なる需要や特性を持つ地域(商業、ビジネス、リゾート等)の設定。
特定マップ:自由の女神や各種テーマに基づくマップが存在。
プラグインシステム:外部店舗とのタイアップにより収入を得る要素がある。
シリーズの歴史:様々なバージョンやリメイクが登場し、進化を続けている。
販売されたソフト数 *1
2
ソフト国内総売上数 *2
0
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

ザ・タワーシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格