Series

フル スペクトラム ウォリアーシリーズ

『フル スペクトラム ウォリアー』は米Pandemic Studiosが開発した戦術シミュレーションゲーム。
アメリカ陸軍の要請を受け、訓練用シミュレータが元になっている。
THQがゲームを発売し、後にWindowsやPS2にも移植。
開発資金はアメリカの税金から供出されたが、版権は開発会社に残された。
主な舞台は中東の架空国家ジーキスタンで、NATO軍の侵攻がテーマ。
プレイヤーは部隊を指揮し、戦術目標を達成することが求められる。
ゲームオーバー条件は隊員の死亡や負傷、誤射など。
C90小隊は4種の役割から成る2チーム構成(アルファチーム、ブラボーチーム)。
操作は簡単だが、反面動作が複雑になることも。
ゲーム進行は緩やかで、プレイヤーは戦術を駆使する必要がある。
セーブポイントは特定地点のみで、難易度によって数が変化。
キャラクターには多様な背景が設定されており、ストーリー性が強い。
続編『フル スペクトラム ウォリアー2 テン ハンマーズ』も存在。
続編は内戦の状況を描き、登場するキャラクターや部隊構成が変化。
マルチプレイモードが追加された点が続編の特徴。
ゲームに登場する兵士や指揮官はリアルな設定で、個性豊か。
各兵士は負傷した場合、後続に替わる仕組みが取り入れられている。
ゲーム内での選択や行動が物語に影響を与えることがある。
難易度設定によってプレイ体験が変化する。
ゲームはあくまでフィクションであり、特定の歴史的事件を模した内容ではない。
販売されたソフト数 *1
3
ソフト国内総売上数 *2
0
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

フル スペクトラム ウォリアーシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格