JGTO公認 GOLFMASTER JAPAN GOLF TOUR GAME
更新日 2025/04/05

ローンチタイトル。
■ 基本情報
コナミから2001年3月21日に発売
日本ゴルフツアー機構(JGTO)・ジャパンゴルフ選手会(JGTPC)公認
GBA専用タイトルで、最大4人の通信対戦に対応(マルチカートリッジ)
元はPS1用『実況ゴルフマスター2000』の移植作品
■ ゲーム内容
実名プロ12人(例:青木功、丸山茂樹など)を起用
プレイヤーキャラは鳴海大介と吉永遥の2人から選択
VSモードでは片方のキャラで6人ずつ倒す必要あり(ED到達条件)
トーナメントモードでは賞金獲得でコースを開放(全6コース)
ストローク・マッチプレイモードはGBA版独自の追加要素
トレーニングモードでは任意のコースで練習可能
コースは広く、遠近感ある設計
通信対戦時は人数分のソフトが必要
■ ゲームシステム・特徴
中断セーブに対応し、携帯機向けに親切設計
モードごとにプレイヤーキャラとして使用できるゴルファーが増える
ショットゲージ中にA長押しでパワーアップできる小技あり
グリーンの傾斜やカップ判定が甘く、パットが入りやすい
実況音声は一部のみ収録(ホール紹介・掛け声程度)
勝利後のリザルト画面の文章が遅く、スキップ不可
ゴルフ自体の操作性やプレイ感はオーソドックスで遊びやすい
■ その他
GBA版独自の仕様もあるが、演出面でPS1版に劣るという意見あり
4か月後に「モバイルアダプタGB」対応のアップデート版も登場(オンラインランキング対応)
難易度は比較的低く、気軽に遊べるゴルフゲームとして評価
■ 基本情報
コナミから2001年3月21日に発売
日本ゴルフツアー機構(JGTO)・ジャパンゴルフ選手会(JGTPC)公認
GBA専用タイトルで、最大4人の通信対戦に対応(マルチカートリッジ)
元はPS1用『実況ゴルフマスター2000』の移植作品
■ ゲーム内容
実名プロ12人(例:青木功、丸山茂樹など)を起用
プレイヤーキャラは鳴海大介と吉永遥の2人から選択
VSモードでは片方のキャラで6人ずつ倒す必要あり(ED到達条件)
トーナメントモードでは賞金獲得でコースを開放(全6コース)
ストローク・マッチプレイモードはGBA版独自の追加要素
トレーニングモードでは任意のコースで練習可能
コースは広く、遠近感ある設計
通信対戦時は人数分のソフトが必要
■ ゲームシステム・特徴
中断セーブに対応し、携帯機向けに親切設計
モードごとにプレイヤーキャラとして使用できるゴルファーが増える
ショットゲージ中にA長押しでパワーアップできる小技あり
グリーンの傾斜やカップ判定が甘く、パットが入りやすい
実況音声は一部のみ収録(ホール紹介・掛け声程度)
勝利後のリザルト画面の文章が遅く、スキップ不可
ゴルフ自体の操作性やプレイ感はオーソドックスで遊びやすい
■ その他
GBA版独自の仕様もあるが、演出面でPS1版に劣るという意見あり
4か月後に「モバイルアダプタGB」対応のアップデート版も登場(オンラインランキング対応)
難易度は比較的低く、気軽に遊べるゴルフゲームとして評価
- 発売日
-
日本2001/3/21北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,800円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,060円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0