ゲームボーイアドバンス

FIELD OF NINE DIGITAL EDITION 2001

更新日 2025/04/05
FIELD OF NINE DIGITAL EDITION 2001
■ ゲーム内容・特徴
実在のプロ野球選手をカード化し、攻守の数値と作戦カードで試合を展開する
ペナントで日本一を目指すモードが中心
全選手カードが収録されており、デッキ構築が戦略性のカギ
攻守それぞれの「攻撃力」「守備力」の合計で打席ごとの結果が決定される
判定結果には「ホームラン」「凡打」「三振」などがあり、差分で決定
作戦カードで能力を強化、判定の逆転も可能
守備側には盗塁阻止カードなどのカウンターも存在
■ システム面
ドローフェーズ、作戦フェーズ、メインフェーズ、作戦実行フェーズ、判定フェーズの流れ
特定カードの偏りがある場合、手札を全交換できる救済措置あり
試合に勝つと新カードを獲得可能
コールドゲームルールあり(5点差・10点差)
降参も可能
■ 評価・印象
思考時間が長く、1試合に1時間前後かかることも
中断セーブや演出カットが無く、テンポは悪め
絵面は地味だが実況・応援音声・ウグイス嬢の音声で臨場感あり
試行錯誤でルールを覚えても遊べるシンプルな仕組み
中盤以降はCPUも強くなり、作戦やデッキ編成がより重要に
初心者でも遊びやすく、戦略を練る楽しさがある
ファンにとっては“スルメゲー”的な中毒性あり
■ その他
セーブデータが消せない仕様
リメイク要望の声もあり、Switchなどでの復活を望むユーザーも
昔の選手が登場し、懐かしさを感じる内容
大谷翔平がいたら最強カード確定というネタ感想あり
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,250
国内売上数
0
世界売上数
0