全日本プロレス´ 世界最強タッグ
更新日 2025/04/02

タイトル: 『全日本プロレス’ 世界最強タッグ』
制作: ナツメ
発売日: 1993年12月28日
プラットフォーム: スーパーファミコン
北米版タイトル: 『Natsume Championship Wrestling』
前作との関係: 同年7月に発売された『全日本プロレス』のマイナーチェンジ版
新要素: 選手の入場シーン、タッグ時のツープラトン攻撃
プロデュース・ディレクション: 石塚輝
音楽担当: 山下絹代
削除されたレスラー: 渕正信、小川良成、菊地毅、ラッシャー木村
新たに使用可能なレスラー: ジ・イーグル、ダグ・ファーナス、ダニー・クロファット、秋山準
タイトル変更: 「ヘビー級タッグ選手権」から「世界タッグ選手権」へ
削除されたマッチ: 「鶴田軍 VS 超世代軍」
追加されたマッチ: 「新春バトルロイヤル」
馬場と川田のパフォーマンス追加(川田は倒れている相手限定)
主なモード: 世界最強タッグ決定リーグ戦、世界タッグ選手権、チャンピオン・カーニバル
ゲームの評価: 『ファミコン通信』27点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』22.9点(満30点)
バーチャルコンソール対応: 『Natsume Championship Wrestling』が2011年(Wii)、2014年(Wii U)で配信
アートワーク担当: 岩本紀彦
プログラム: 菱川裕、政田拡志
サウンド・デザイン: 水谷郁、S CASE(倉橋真也)
制作: ナツメ
発売日: 1993年12月28日
プラットフォーム: スーパーファミコン
北米版タイトル: 『Natsume Championship Wrestling』
前作との関係: 同年7月に発売された『全日本プロレス』のマイナーチェンジ版
新要素: 選手の入場シーン、タッグ時のツープラトン攻撃
プロデュース・ディレクション: 石塚輝
音楽担当: 山下絹代
削除されたレスラー: 渕正信、小川良成、菊地毅、ラッシャー木村
新たに使用可能なレスラー: ジ・イーグル、ダグ・ファーナス、ダニー・クロファット、秋山準
タイトル変更: 「ヘビー級タッグ選手権」から「世界タッグ選手権」へ
削除されたマッチ: 「鶴田軍 VS 超世代軍」
追加されたマッチ: 「新春バトルロイヤル」
馬場と川田のパフォーマンス追加(川田は倒れている相手限定)
主なモード: 世界最強タッグ決定リーグ戦、世界タッグ選手権、チャンピオン・カーニバル
ゲームの評価: 『ファミコン通信』27点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』22.9点(満30点)
バーチャルコンソール対応: 『Natsume Championship Wrestling』が2011年(Wii)、2014年(Wii U)で配信
アートワーク担当: 岩本紀彦
プログラム: 菱川裕、政田拡志
サウンド・デザイン: 水谷郁、S CASE(倉橋真也)
- 発売日
-
日本1993/12/28北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 9,800円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,050円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0