Series

DECA SPORTAシリーズ

DECA SPORTAシリーズはハドソンのスポーツゲームシリーズで、10種目のスポーツを収録。
すべての作品はアディダスとタイアップしており、道具もモデルになっている。
2012年にハドソンがコナミデジタルエンタテインメントに吸収合併。
主なモードは「デカスポルタリーグ」、「オープンマッチ」、「トーナメント」、「ミニゲーム」の4つ。
「デカスポルタリーグ」はリーグ戦で選手の体調も管理する。
「オープンマッチ」は自由に競技を選べる1-4人用のモード。
「トーナメント」は8チームで競う形式で進行。
各競技の操作方法やルールは特有。
Wiiリモコンを利用すべての競技で操作する仕組み。
複数の競技において、設けられた設定項目(時間、セット数、強さなど)を選ぶことができる。
各タイトルにテーマカラーが設定されている。
シリーズには特定の競技における独自ルールが存在。
過去作との違いとして、ファイル数増加やエディット機能の追加がある。
最初のDECA SPORTAは2008年にWii用ソフトとして発売。
DECA SPORTA2とDECA SPORTA3は後に登場、各々新しいスポーツや要素を追加。
ニンテンドーDS版ではタッチペンやボタンを使用した操作に変更。
位置情報機能やオンライン対戦の要素が追加されたタイトルもある。
各作品においてスポーツやルール、操作感覚に特徴があり多彩な競技を提供。
特異なチーム構成やエンブレムのデザインが存在。
大人数での協力プレイに対応したモードが含まれる。
文が長いため、要点を簡潔にまとめました。必要に応じて各ポイントの詳細を振り返ることができます。
販売されたソフト数 *1
4
ソフト国内総売上数 *2
330,000
ソフト世界総売上数 *2
3,510,000
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

DECA SPORTAシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格