Series

闘魂烈伝シリーズ

新日本プロレスリング 闘魂烈伝は、ユークス製作、TOMYが発売するプロレスゲームシリーズ。
初期の3作はプレイステーション、4作目はドリームキャスト、最終作はゲームボーイアドバンスでリリースされた。
ゲームは3Dポリゴンスタイルで、アクション性が重視されている。
技の掛け方がジャンケンの要素を取り入れたユニークなシステム。
「クリティカルコンボ」や「闘魂ラッシュ」などの特殊なゲームモードがある。
各作品に隠しキャラクターが存在し、特定のコマンドを入力することで使用可能。
ユークスはファイヤープロレスリングシリーズの成功にも寄与し、プロレスゲームの代表的なメーカーとなった。
1995年に初作が発売(シングルマッチのみ対応)、以降タッグマッチやバトルロイヤルが追加された作品も登場。
順次、レスラーの数や技の多様性が増加し、グラフィックの向上も図られた。
1998年には猪木引退直前の記念版が発売された。
各作品では技能やフレーム数を考慮した選手エディットが行えるようになった。
2002年にはゲームボーイアドバンス版が発売された。
アーケードエディションも各作に存在している。
シリーズは新日本プロレスの経営権の取得につながった。
販売されたソフト数 *1
5
ソフト国内総売上数 *2
0
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

闘魂烈伝シリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格