PlayStation

ニチブツマージャン 女子高名人戦

更新日 2025/04/08
ニチブツマージャン 女子高名人戦
スーパーファミコンなどで人気を博した「ニチブツ麻雀シリーズ」の系譜。
タイトル通り、登場キャラクターは全員女子高生。
プレイヤーも女子高生となり、全国高校麻雀大会「竜王位」を目指す。
Cリーグからスタートして上位リーグを勝ち抜いていく構成。
一応ストーリーあり、簡易ながら会話パートも存在。
会話パートは対局前などに挿入され、場を盛り上げる。
ただし、全キャラクターに音声はなし。ボイス演出は未搭載。
グラフィックはPCエンジン時代を思わせるシンプルな2D。
ご褒美CGやイベント、脱衣要素などは一切なし。
対戦形式は4人打ち麻雀。
毎回プレイヤー含め女子高生4人で対局する仕様。
対戦相手はリーグによって変化し、少しずつ強くなる。
イカサマ演出あり。ニチブツ麻雀シリーズ伝統のシステム。
ゲームテンポは比較的スムーズで遊びやすい。
CリーグのCPUは初心者にも優しい難易度設定。
リーチ後に流局するなど、現実的な挙動をするAI設計。
勝利しても特別な演出(CGやセリフ)は用意されていない。
ポイント制による昇格・降格あり。成績次第で進行が変化。
麻雀部分はしっかり作り込まれており、実力勝負が基本。
対局の演出や派手さは抑えられていて硬派。
雰囲気はギャルゲー寄りに見えるが、実際はかなり真面目。
期待を裏切るという声もあるが、逆に堅実な内容が魅力との意見も。
PSPや他ハードへの移植はされておらず、PS1専用タイトル。
この作品を最後に、ニチブツの麻雀シリーズはPSで展開終了。
現在の視点ではレトロ感が強く、懐かしさを感じる人も多い。
可愛いキャラと本格麻雀を両立したい人にオススメ。
ギャル麻雀系の皮をかぶった実質麻雀シミュレーション寄り作品。
コレクターや麻雀ファンから再評価されつつある一本。
PS1時代の麻雀ソフトとしては異色の地味さと堅実さが光る。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,600
ハード
PlayStation
ジャンル
テーブル
シリーズ
ニチブツマージャンシリーズ
開発元
日本物産
発売元
日本物産
国内売上数
0
世界売上数
0