
ころんシリーズ
『ころん』(KOLLON)はサイバーフロントが開発したパズルゲーム。
2003年にアーケードゲームとしてリリースされ人気を得る。
2004年12月にPlayStation Portable(PSP)版が発売。
2006年に続編「コロコロころん」が通信対戦機能を搭載して発売。
2009年に『ころん』がPlayStation Storeから配信。
2013年12月にサイバーフロントが解散し、2014年1月に配信停止。
ゲームは1レバーと3つのボタンで操作。
フィールドには6色の四角いブロックがランダムに配置される。
プレイヤーはブロックを回転させて位置を入れ替え可能。
同じ色のブロックが4つ以上接触すると消える。
ブロックが最上部までせり上がるとゲームオーバー。
矢印ブロックを消すと、その方向のブロックが同じ色に変わる。
誘爆ブロックは周囲8マスを同色に変えて消す。
同色消しブロックは消した色に同じ色を全て消す。
対戦モードがあり、消した色に応じて相手に攻撃可能。
赤色のブロックでカーソル拡大、オレンジで灰色カーソルなどの効果がある。
PSP版ではCPUとのみ対戦可能で、対人対戦は続編で実装されている。
2003年にアーケードゲームとしてリリースされ人気を得る。
2004年12月にPlayStation Portable(PSP)版が発売。
2006年に続編「コロコロころん」が通信対戦機能を搭載して発売。
2009年に『ころん』がPlayStation Storeから配信。
2013年12月にサイバーフロントが解散し、2014年1月に配信停止。
ゲームは1レバーと3つのボタンで操作。
フィールドには6色の四角いブロックがランダムに配置される。
プレイヤーはブロックを回転させて位置を入れ替え可能。
同じ色のブロックが4つ以上接触すると消える。
ブロックが最上部までせり上がるとゲームオーバー。
矢印ブロックを消すと、その方向のブロックが同じ色に変わる。
誘爆ブロックは周囲8マスを同色に変えて消す。
同色消しブロックは消した色に同じ色を全て消す。
対戦モードがあり、消した色に応じて相手に攻撃可能。
赤色のブロックでカーソル拡大、オレンジで灰色カーソルなどの効果がある。
PSP版ではCPUとのみ対戦可能で、対人対戦は続編で実装されている。
- 販売されたソフト数 *1
- 2
- ソフト国内総売上数 *2
- 0
- ソフト世界総売上数 *2
- 0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計
ころんシリーズシリーズ 一覧
基本情報
売上本数
発売日
価格