Series

らき☆すたシリーズ

『らき☆すた』は、美水かがみによる4コマ漫画で、アニメ、ゲーム、小説といったメディアミックス作品。
2004年1月から『コンプティーク』で連載開始し、2022年に連載再開。
シリーズ累計発行部数は550万部を超える。
主なキャラクターは泉こなた、柊つかさ、柊かがみ、高良みゆきの4人で、オタクな女子高生の普段の生活を描写。
タイトルは「ラッキー・スター」の意味を持つ。
最初は短い掲載から始まり、人気に伴ってページ数が増加、いくつかの雑誌に展開。
アニメは2007年に放送され、『らっきー☆ちゃんねる』というラジオも開始。
2012年にミュージカル『らき☆すた≒おん☆すて』が上演。
アニメ関連のグッズやゲームも多数製作され、地域振興にも寄与。
鷲宮神社が聖地となり、参拝客が増加。
キャラクターの住民登録や特別住民票の交付が行われた。
地方経済に対する影響は大きく、経済効果は数千万円に達した。
他作品とのコラボや、トレーディングカードゲームへの参入も見られる。
アニメの舞台は埼玉県春日部市をモデルにしている。
陵桜学園高等学校が物語の舞台であり、マンモス校であることが特徴。
時間の流れが高校進級に合わせて変わる設定がある。
アニメと漫画ではキャラクターの年齢や話の進行が異なる場合がある。
ゲーム、ドラマCD、OVAなど多彩なメディア展開がある。
公式サイトやラジオ番組などメディアとの連動企画を行っている。
2014年に連載10周年を記念したファンブックも発行された。
販売されたソフト数 *1
5
ソフト国内総売上数 *2
128,000
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

らき☆すたシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格