Series

クラシックダンジョンシリーズ

『クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜』は2010年2月18日に日本一ソフトウェアから発売されたPlayStation Portable用アクションRPG。
続編『クラシックダンジョンX2』は2011年3月24日に発売。
レトロなドット絵とBGMが特徴で、自由度の高いカスタマイズ性を提供。
「魔装陣」や「おえかきエディタ」によりキャラクター設定の自由度が高い。
ダンジョン「ランジョン」は構造が変わり続け、多様なやり込み要素を含む。
体験版はそれぞれのリリースから単独で配信された。
『2』ではアドバンスドモードが追加され、表情やアニメーションを自作可能。
職業ごとに異なるスキルや魔装陣を習得できる。
『1』からの職業には、戦士、ドラグナー、ガーディアン、魔術師、商人が存在。
『2』からはセイント、レンジャー、忍者、魔法剣士、呪術師が追加された。
脇役を配置するシステムで能力強化を図れる。
武器や防具に称号が付与され、能力に影響する。
ダンジョンには「ランジョン」を含め多様な種類がある。
キャラクターのストーリーには様々な個性を持つNPCが登場。
音楽はZIZZ STUDIOによるもので、BGMの自作も可能。
『2』には新たな施設やキャラクターが追加されている。
各作品にはオープニング・エンディングテーマが設定されている。
複数のキャラクターを作成でき、その選択がイベントに影響する。
特定の条件でダンジョン内でのスコアを上げる要素が存在。
プレイヤーキャラは自由に見た目を決定可能。
販売されたソフト数 *1
3
ソフト国内総売上数 *2
11,520
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

クラシックダンジョンシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格