Series

ラブプラスシリーズ

『ラブプラス』はコナミ製の恋愛シミュレーションゲーム。
初作は2009年9月3日にニンテンドーDS用として発売。
続編・派生作品には『ラブプラス+』、3DS版の『NEWラブプラス』などが含まれる。
ゲームはプレイヤーがヒロインと恋愛関係を築き、高校生活を楽しむ構成。
別の恋愛シュミレーションでは攻略が目的であったが、ラブプラスは恋愛のその後を重視。
リアルタイムクロックを使用し、現実の時間と季節に連動した恋愛体験が可能。
タッチパネルや音声認識を活用したコミュニケーション機能が特徴。
プレイヤーの選択によりヒロインの性格や見た目が変化可能。
ヒロインは「文武両道お嬢様」「ツンデレ」「おっとり」などのタイプがいる。
販売数は初作が20万本以上、『ラブプラス+』と『NEWラブプラス』はそれぞれ10万本を超えた。
ゲーム内に誕生日イベントが含まれているが、年齢は変わらない。
100日間恋人にならないまま過ごすと卒業となり、ゲームオーバー。
アーケード版やメダルゲームも存在し、他の作品との連動機能もある。
スマートフォンアプリ『ラブプラス EVERY』は2020年にサービス終了。
拡張版『NEWラブプラス+』は2014年に発売された。
シリーズのプロデューサー内田明理は、データの引き継ぎやフランチャイズ展開の可能性を示唆。
声優陣には、愛花役の早見沙織、凛子役の丹下桜、寧々役の皆口裕子がいる。
コラボレーションイベントとして、特製ケーキの販売や地域のイベントが行われた。
シリーズは多様なメディア展開(漫画、ドラマCDなど)を行っている。
販売されたソフト数 *1
1
ソフト国内総売上数 *2
190,000
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

ラブプラスシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格