Series

目で右脳を鍛える 速読術シリーズ

『目で右脳を鍛える DS速読術』は2006年11月9日に発売された速読訓練ソフト。
マイルストーンが制作し、新日本速読術協会の川村明宏博士が監修。
「ジョイント式速読術」を実践する内容。
トレーニング方法には「見る」「遊ぶ」「選ぶ」「ゲーム」などがある。
2007年には「目で右脳を鍛える速読術ポータブル」(PSP版)が発売。
同年、耳を使った速聴のトレーニングソフト「DS聴脳力」も登場。
小学生向けの「目で右脳を鍛える DS速読ジュニア」が2007年8月30日発売。
2008年に「もっと目で右脳を鍛える DS速読術」発売、遊びの要素が強化された。
2011年には立体視を用いた「両目で右脳を鍛える 3D速読術」が発売。
DSiウェア版の「もっと目で右脳を鍛えるDS速読術 Light」も2011年にリリース。
販売されたソフト数 *1
1
ソフト国内総売上数 *2
33,000
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

目で右脳を鍛える 速読術シリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格