鉄球 TRUE PINBALL
更新日 2025/01/05
基本情報
発売日: セガサターン版1996年4月5日、PS版1996年5月31日
ジャンル: ピンボール
開発元: Digital Illusions CE(現EA DICE)
発売元: ギャガ・コミュニケーションズ
概要
海外版『True Pinball』のローカライズ作品。
完全リアル路線のピンボールゲーム。
収録台
LAW & JUSTICE: 近未来都市を舞台にした警察と凶悪犯の戦い。
BABE WATCH: 浜辺でギャルを誘う男の活躍がテーマ。
EXTREME SPORTS: 過酷なスポーツ挑戦者を描く。
VIKINGS THE TALES: バイキングの冒険をテーマにした台。
ゲームプレイ
台を選んでスコアを競うエンドレスゲーム。
「3D視線」と「平面視線」を選択可能。
最大8人まで交互プレイが可能(1つのコントローラーを使用)。
ルールと操作
「ボール発射」「左右フリッパー操作」「台揺らし」の3操作が基本。
台揺らしは連続で行うと「ティルト」が発生し操作不能に。
ボールロス時の救済措置として「フリーズ」が発生。
評価点
台のクオリティ: 現実のピンボールに近い完成度。
グラフィックとBGM: 綺麗で台の雰囲気に合った楽曲が揃っている。
戦略性: ギミックごとの攻略が楽しめる。
自然な動き: ボールの挙動が現実のピンボールに近い。
問題点
セーブ不可: ハイスコアや設定が電源オフでリセットされる。
視線アングルの問題: 平面視線では画面揺れが激しくゲーム酔いしやすい。
マルチボール時の混乱: 複数のボールが画面に収まりきらない。
ゲームデザインの欠点
台揺らしの警告がないため操作感が直感的でない。
台全体が画面に収まらずボール位置が分かりにくい。
総評
ピンボールゲームとしての完成度は高いが、セーブ機能がない点が大きな欠点。
リアルなピンボールを好むプレイヤーにはおすすめだが、現代では物足りない可能性あり。
余談
ゲームアーカイブスで未配信だが、中古市場で安価に入手可能。
「鉄球の鉄人コンテスト」というスコア競技企画が存在した。
対象プレイヤー
実機ピンボールが好きな人やリアル路線のゲームを求める人に向いている。
現代評価
当時としては高水準だが、現在はよりリアルで遊びやすいピンボールゲームが存在。
グラフィック
色鮮やかでセンスの良いデザイン。アニメーション表示が魅力的。
音楽
各台のテーマに合ったBGMと効果音がゲームを盛り上げる。
プレイ感
ゲーム酔いしやすいが、実機の雰囲気を忠実に再現。
台ごとの特徴
各台に個性があり、攻略パターンの発見が楽しい。
セーブ機能の欠如
セーブができないことが最大の問題で、記録が残らない。
操作性
フリッパーや台揺らしの配置変更が可能で使いやすい。
ゲームの制約
一画面に台が収まりきらないため、ボール追跡が困難。
結論
懐かしさを楽しみたい人には適しているが、セーブ問題が大きなマイナスポイント。
発売日: セガサターン版1996年4月5日、PS版1996年5月31日
ジャンル: ピンボール
開発元: Digital Illusions CE(現EA DICE)
発売元: ギャガ・コミュニケーションズ
概要
海外版『True Pinball』のローカライズ作品。
完全リアル路線のピンボールゲーム。
収録台
LAW & JUSTICE: 近未来都市を舞台にした警察と凶悪犯の戦い。
BABE WATCH: 浜辺でギャルを誘う男の活躍がテーマ。
EXTREME SPORTS: 過酷なスポーツ挑戦者を描く。
VIKINGS THE TALES: バイキングの冒険をテーマにした台。
ゲームプレイ
台を選んでスコアを競うエンドレスゲーム。
「3D視線」と「平面視線」を選択可能。
最大8人まで交互プレイが可能(1つのコントローラーを使用)。
ルールと操作
「ボール発射」「左右フリッパー操作」「台揺らし」の3操作が基本。
台揺らしは連続で行うと「ティルト」が発生し操作不能に。
ボールロス時の救済措置として「フリーズ」が発生。
評価点
台のクオリティ: 現実のピンボールに近い完成度。
グラフィックとBGM: 綺麗で台の雰囲気に合った楽曲が揃っている。
戦略性: ギミックごとの攻略が楽しめる。
自然な動き: ボールの挙動が現実のピンボールに近い。
問題点
セーブ不可: ハイスコアや設定が電源オフでリセットされる。
視線アングルの問題: 平面視線では画面揺れが激しくゲーム酔いしやすい。
マルチボール時の混乱: 複数のボールが画面に収まりきらない。
ゲームデザインの欠点
台揺らしの警告がないため操作感が直感的でない。
台全体が画面に収まらずボール位置が分かりにくい。
総評
ピンボールゲームとしての完成度は高いが、セーブ機能がない点が大きな欠点。
リアルなピンボールを好むプレイヤーにはおすすめだが、現代では物足りない可能性あり。
余談
ゲームアーカイブスで未配信だが、中古市場で安価に入手可能。
「鉄球の鉄人コンテスト」というスコア競技企画が存在した。
対象プレイヤー
実機ピンボールが好きな人やリアル路線のゲームを求める人に向いている。
現代評価
当時としては高水準だが、現在はよりリアルで遊びやすいピンボールゲームが存在。
グラフィック
色鮮やかでセンスの良いデザイン。アニメーション表示が魅力的。
音楽
各台のテーマに合ったBGMと効果音がゲームを盛り上げる。
プレイ感
ゲーム酔いしやすいが、実機の雰囲気を忠実に再現。
台ごとの特徴
各台に個性があり、攻略パターンの発見が楽しい。
セーブ機能の欠如
セーブができないことが最大の問題で、記録が残らない。
操作性
フリッパーや台揺らしの配置変更が可能で使いやすい。
ゲームの制約
一画面に台が収まりきらないため、ボール追跡が困難。
結論
懐かしさを楽しみたい人には適しているが、セーブ問題が大きなマイナスポイント。
- 発売日
-
日本1996/5/31北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,800円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,300円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0