PlayStation

Fighting Eyes

更新日 2024/11/13
Fighting Eyes
『ファイティングアイズ』は1998年にポニーキャニオンから発売された3D対戦格闘ゲーム。
発売当時、雑誌レビューでは非常に低評価で、多くの点数が最低レベルを記録した。
キャラクターはバーチャファイターや餓狼伝説のような有名格闘ゲームの要素を取り入れたが、技やデザインの独創性には乏しい。
キャラにジャンプ機能がなく、動きが重く不自由でストレスがたまる仕様。
画面の右端にバグがあり、説明書の画像でも確認できるため、開発時のデフォルトとされている。
特定の技はコマンド表に記載されず、練習モードでしか確認できない不親切設計。
一部のキャラデザインは不自然で、特にズダ袋をかぶったキャラクター「シムイ」は奇抜。
バーストコマンド(超必殺技)は投げ間合いが必要で、発動しづらい仕様。
CPUに対してキック連打で簡単に勝てるなど、AIが単調で簡易攻略が可能。
コンビネーションアタックは技のキャンセルが効かず、つながりがわかりにくい。
バースト技はヒットするとライフゲージが減少するが、プレイの爽快感に欠ける。
ゲームのエンディングは存在せず、スタッフロールと曲のみで締めくくられる。
パッケージ裏には「戦・意・喪・失」や「断言しよう!このゲームに並ぶ格闘ゲームは無い!」など挑発的な文言が記載。
背景はフルポリゴンでカモメや地下鉄の演出があるが、グラフィックが粗い。
操作性が悪く、ステップやパンチ・キックも使いにくい。
ボタンの早押しで勝負するミニゲームが隠し要素として存在する。
ソフトリセット機能はあるが、操作が複雑で使いづらい。
技の効果音がヒット回数と合わないなど、全体的に音声や演出が粗雑。
特殊キャラ「ファントム」は座禅を組んで空中浮遊するなどシュールな演出が多い。
キャラ選択時、ボタンを組み合わせると色違いでのプレイが可能。
説明書には技表が掲載されておらず、プラクティスモードのオプションでのみ閲覧可能。
ゲームバランスが不安定で、敵キャラのAIが無駄に防御に集中する癖がある。
キャラの声優陣は豪華で、演出以外の部分は一部評価されている。
開発元のSOLANは既に解散しており、開発過程に多くの問題があったとされる。
販売価格が通常より1000円高い6800円で設定され、商品価値に見合わないとの評価が多い。
総出荷本数は「3桁」とも噂され、見つけにくいレアなゲームとされる。
パッケージの宣伝文句が煽り的で、「デスクリムゾン」に匹敵するクソゲー候補とされる。
クソゲーの典型例とされ、ゲームとしての完成度が低く、クソゲー愛好家向けと評価される。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
10,000
ハード
PlayStation
ジャンル
格闘ゲーム
シリーズ
開発元
ソラン
発売元
ポニーキャニオン
国内売上数
0
世界売上数
0