Series

ポケットカラーシリーズ

ネオジオポケットおよびカラー対応のゲームソフトは1998年から2001年にかけて発売。
ゲームソフトはモノクロ・カラー対応・カラー専用に分類され、廉価版は除外。
同時期の競合機種にはゲームボーイカラーやワンダースワンが存在。
ドリームキャストとの接続機能があり、セガの専門誌でも取り上げられた。
格闘ゲームはデフォルメキャラクターが特徴で、熱闘シリーズの成功が背景にあるとの見解。
スポーツやテーブルゲームなど、万人向けタイトルの他に大人向け作品も多い。
ポケモンやバンダイのIP関連タイトルと比べ、市場的に厳しさがあった。
1999年3月19日にネオジオポケットカラーが発売。
2000年には『ソニック・ザ・ヘッジホッグ ポケットアドベンチャー』や『ロックマン バトル&ファイターズ』などのサードパーティ作品が登場。
SNKからは『クルクルジャム』などの個性的な作品も展開された。
プラットフォーム終了後、ソフトがNintendo SwitchやSteam向けに移植された。
全9タイトルが1998年に発売された。
販売されたソフト数 *1
1
ソフト国内総売上数 *2
0
ソフト世界総売上数 *2
0
*1 サイトに掲載している数 *2 サイトに掲載している販売数のわかっているソフトの合計

ポケットカラーシリーズシリーズ 一覧

基本情報
売上本数
発売日
価格