wii

タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES

更新日 2025/03/22
タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES
『タツノコ VS. CAPCOM』はカプコンが開発した対戦型格闘ゲーム。
2008年にアーケードとWiiで『CROSS GENERATION OF HEROES』が稼動開始。
2010年にアレンジ版『ULTIMATE ALL-STARS』が発売。
竜の子プロダクションのキャラクターとカプコンのキャラクターのクロスオーバー。
システムデザインは「エリアルレイヴ」や派手な演出が特徴。
従来の2Dドット絵ではなく、3Dグラフィックを使用。
ゲームはタッグバトル形式、最大5ゲージのハイパーコンボシステムを採用。
Wii版では操作が簡単でオリジナルゲームも追加。
数多くのキャラクターや新ステージが追加される。
2019年に修理サポートが終了した。
アーケード版と家庭用版は同日にリリース、キャラクター数に違いあり。
全国大会「闘劇’09」でも選ばれる。
モードにはアーケード、バーサス、サバイバル、タイムアタックなどがある。
各キャラクターには異なる必殺技やハイパーコンボがあり、バランスが調整されている。
ゲーム内で演出や音楽が多彩で、歴代キャラクターとの交流が描かれる。
開発段階では複数のテストイベントが実施された。
プレイヤーキャラクターとボスキャラクターが明確に分かれている。
エンディングやキャラクターのバックストーリーも選択肢がある。
キャラクターのデザインはオリジナルに忠実。
特典としてオリジナルCDや小冊子などが配布された。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,689
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,100
国内売上数
0
世界売上数
0