wii

Myth Makers Super Kart GP

更新日 2025/04/10
Myth Makers Super Kart GP
最大4人でプレイ可能なカートレースゲーム
Wiiリモコンを横持ちしてステアリング操作するスタイル
マリオカートに似たシステムで、攻撃アイテムやスピードブーストあり
各キャラクターは神話や伝承をモチーフ(例:妖精、魔女、サンタの小人など)
各キャラ専用のカートを使用し、選択肢にカスタマイズ要素はほぼなし
コース上で「金の星」を集めることで新キャラがアンロック可能
「銀の星」を集めるとキャラごとのスペシャルスキルが使用可能になる
スペシャルスキルはタイムトライアルのゴーストに勝つことで解放される
攻撃アイテムは「弓矢」「地雷」「ブースト」の3種のみでバリエーションに乏しい
アイテムは1個のみ所持可能で、上書きされる仕様
アイテム使用はボタンではなくWiiリモコンを振る必要があり不評
ステージ構成は単調で、昼夜で背景が変わる程度の差異
ブーストポイントが罠になる場合があり、使うと崖に落ちるなど逆効果なことも
すべてのステージはロックされており、最初は限られた選択肢のみ
コースデザインは単純で、演出やギミックは少ない
操作性に難があり、ステアリングが過敏または反応が鈍いと感じるプレイヤーが多い
加速・減速など一部の操作説明がマニュアルとゲーム内で食い違っている
壁や地形との当たり判定が甘く、めり込む・通過してしまう不具合あり
一定時間空中にいると強制リスポーンされ、アイテムも消失する仕様
特にジャンプ後やブースト後の操作ミスで頻発し、テンポが悪化
ビジュアルはN64レベルと評され、Wiiとしては時代遅れとの評価も
一部プレイヤーは「子供にはすぐ飽きられる」「単調すぎる」とコメント
対戦時には単純な勝負として楽しめるものの、長期的には飽きが来やすい
キャラ性能に差はあるが、実質的には見た目の違い程度でプレイ感は大差なし
BGMや演出は印象に残りづらく、盛り上がりに欠けるという声も
安価なマルチプレイ用ソフトとしてなら一定の価値はあるとの意見あり
「マリオカートの安価な代替品」としては力不足というのが多くの評価
コレクション用途や子供向け入門用として割り切ればアリ
総じて、ゲームとしての完成度は低く、細かい不満が積み重なる作り
発売日
北米2007/12/11
欧州2007/12/07
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
ハード
wii
ジャンル
レース
シリーズ
Myth Makersシリーズ
開発元
Data Design Interactive
発売元
Conspiracy Entertainment
国内売上数
0
世界売上数
0