wii

Hannah Montana: The Movie

更新日 2025/04/10
Hannah Montana: The Movie
2009年4月7日発売、映画『ハンナ・モンタナ ザ・ムービー』を原作としたアドベンチャー×リズムゲーム
プラットフォームはWiiのほか、PS3、Xbox 360、PC、DSでも展開
プレイヤーはマイリー(私生活)とハンナ(スター)の両方を操作
ゲームの舞台はマイリーの故郷「クロウリー・コーナーズ」
ストーリーモードでは町の人々と会話し、依頼やクエストを進行
ミッションや会話によって新たな楽曲やステージがアンロックされる
ステージは6箇所、パフォーマンスは9曲(うち映画の新曲が3曲)
コンサートモードではギター・ドラム・キーボードなどで演奏できる
パフォーマンスの出来に応じてポイントを獲得、衣装や家具などを購入可能
ハンナとマイリー用の衣装をそれぞれ自由にコーディネート可能
ツアーバスのカスタマイズ要素もあり
「Zフォン」というゲーム内端末でマップ確認、目標追跡、通話イベントあり
通話中にアイコンが点滅し、素早く対応することでイベントが進行
ミニゲームが豊富で、ストーリーモードまたはクイックプレイで実行可能
ミニゲーム例:
ホースライディング:障害物をジャンプしながら得点を稼ぐ
ミルク瓶倒し(ボトル・トス):豆袋で瓶を倒す射的系ゲーム
カエルジャンプ:ゴム製のカエルをハンマーで飛ばして蓮に乗せる
水鉄砲レース:水を的に当てて競う競技
ゲーム進行により家具・衣装・トロフィーなどが解禁される
楽曲一覧(抜粋):
“The Best of Both Worlds”
“Pumpin’ Up the Party”
“I Got Nerve”
“Hoedown Throwdown”
“The Climb”
“Butterfly Fly Away” ほか
ダンスや音楽だけでなく、探索要素やクエスト要素も多い
ゲーム進行はZフォンのナビで迷いにくく設計されている
シングルプレイ専用
一部で「このゲームがWii改造に使える」という誤情報が流れ、価格が高騰したことがあったが、後にデマと判明
ファン向けの演出が豊富で、映画の世界を追体験できる内容
難易度は低めで子どもやライトユーザー向け
曲と振り付けは映画ファンにとって魅力的な内容
比較的短時間でクリアできるボリューム構成(目安4時間ほど)
一部のソフトにディスク不良が報告されている
発売日
北米2009/04/07
欧州2009/05/01
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
国内売上数
0
世界売上数
0