スーパーファミコン

キテレツ大百科 超時空すごろく

更新日 2024/12/07
キテレツ大百科 超時空すごろく
基本情報: 『キテレツ大百科 超時空すごろく』は1995年1月27日にビデオシステムから発売されたスーパーファミコン用すごろくゲーム。
ジャンル: ボードゲーム形式のパーティーゲーム。
対象: 子供向けとされているが、内容は単調で大人も子供も楽しむのが難しい。
システム概要: サイコロを振り、マス目を進み、イベントやアイテムを消化しながらゴールを目指すオーソドックスなすごろく形式。
ステージ構成: 全7ステージが用意され、原始時代から現代までのテーマごとにマップが異なる。
イベント内容: 青マス(ポイント獲得)、赤マス(イベント発生)、黄色マス(アイテム獲得)、紫・緑マス(移動系イベント)など。
ミニゲーム: 同じマスに複数キャラが止まると発生。内容はじゃんけんや連打系が中心。
ミニゲーム評価: 短時間で終わり単調。運要素が強く、CPUが異常に強いため不満が多い。
ゴール条件: 「ときのかぎ」を持つプレイヤーがゴールすればゲーム終了(ぴったり止まる必要あり)。
ポイント制: ゴール順やアイテム所持数でポイントが加算され、最終順位を決定。
キャラクター: コロ助、キテレツ、みよちゃん、トンガリ、ブタゴリラが登場。性能差や固有要素はなし。
原作要素の欠如: 原作に登場する発明品や特徴的なキャラ要素はほぼない。
テンポの悪さ: マイナスイベントが多く、プレイ感が悪い。
イベントの単調さ: 大型キャラ登場イベントなどはほとんどマイナス効果で、ゲームにプラスの刺激を与えない。
運ゲー要素: サイコロの目にほぼ依存し、戦略性が低い。
ストーリー要素なし: キャラゲーにもかかわらず、ストーリーや背景説明がなく物語性が薄い。
演出の乏しさ: クリア時の演出や特別なエンディングがない。
CPUの強さ: ミニゲームでCPUが異常に強い一方、すごろく自体では弱い。
アイテム効果: 一部アイテムで進行が妨害されることがあり、ストレス要因となる。
キャラドット絵の評価: キャラクターのドット絵は可愛らしく、特にコロ助のアニメーションは好評。
スロット演出: ステージごとに異なるデザインのスロットが用意されている点は評価される。
評価点の少なさ: 全体的にゲーム性が低く、評価点がほとんど見当たらない。
比較対象: 同時代の『桃太郎電鉄』や『いただきストリート』などのボードゲームと比べて非常に劣る。
「超時空」の意味不明さ: タイトルに「超時空」とあるが、実際の内容は普通のすごろく。
価格: 当時の定価は9,167円で、内容に対して高価。
クソゲー判定: 戦略性のなさ、テンポの悪さ、原作要素の欠如により、クソゲーと判定されている。
おすすめ度: ファン以外にはおすすめできない。対人プレイなら多少は楽しめる可能性あり。
余談: 2014年に発売された『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!』は本作よりも完成度が高く、キャラゲーとしても評価が高い。
総評: 内容が単調で運要素が強く、原作の魅力を活かしていないため、キャラゲーとしてもボードゲームとしても中途半端な作品。
結論: キャラファンやすごろくファンでも満足しづらい出来であり、購入は避けるべき作品とされる。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,900
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
4,200
国内売上数
0
世界売上数
0