PlayStation Portable

電車でGO!ポケット 中央線編

更新日 2025/03/22
電車でGO!ポケット 中央線編
ゲーム概要
PS2 & Windows版『電車でGO! FINAL』の中央線パートを移植
東京〜高尾間を運転可能
各駅停車から特急列車まで多彩なダイヤを収録
収録車両
201系(中央線快速)
E257系(特急あずさ・かいじ)
E259系(成田エクスプレス)
ゲームの特徴
中央線特有の運転環境を再現
特急列車のダイヤも収録されており、高速運転が可能
「エンジョイモード」搭載で初心者も楽しめる
PSP版独自の要素
アドホック通信による「運転士名刺交換」対応
ロード時間が短く、快適にプレイ可能
前作(山手線編)で問題だった処理落ちが改善
評価の高いポイント
グラフィックが綺麗で、車両のモデリングもリアル
音が良く、モーター音や運行時のリアルな雰囲気を再現
特急列車が運転できる点が魅力
評価の低いポイント
収録路線が東京〜高尾間のみでボリュームが少ない
乗客が描写されておらず、車内が無人
すれ違う列車の音が遠近に関係なく同じ
ゲームプレイの制限
特急列車を終着駅まで運転できない
専用コントローラーが使えないため操作性がやや劣る
総評
持ち運びできる『電車でGO! FINAL』の中央線版としては完成度が高い
特急列車の運転も可能で、爽快感を楽しめる
ボリュームの少なさがネックで、長く遊ぶには物足りない
携帯機で遊べるメリットを重視する人向けの作品
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
5,280
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
シミュレーター
シリーズ
電車でGO!シリーズ
開発元
発売元
タイトー
国内売上数
0
世界売上数
0