グリップシフト
更新日 2025/03/28

ゲームシステム
通常のレースゲームとは異なる空中コースが特徴
100種類以上のコースがあり、コースエディット機能も搭載
ループやジャンプ台、動くコース、途切れた道などの仕掛けが豊富
武器による攻撃やアイテム収集など、アクション要素もあり
通信対戦(最大4人)が可能
ゲームの特徴
コースのデザインが遊園地のようにユニーク
大ジャンプで宙を飛ぶ爽快感が魅力
ガードレールなしのコースが多く、スリル満点
カスタマイズ要素が豊富(マシンのデザインやホイール変更が可能)
ローディング時間が短く、テンポよく遊べる
評価・欠点
レースゲームとしては独自性が高く、斬新な発想
グラフィックはやや荒いが、ゲームの雰囲気には合っている
サウンドはノリの良いBGMが多く、高評価
マシンの動きが重めで、操作に慣れるまで時間がかかる
スピード感はあまりなく、バーンアウトシリーズほどの疾走感はない
キャラクターとマシンの種類が少なく、もう少しバリエーションが欲しい
ロード時間は短いが、初回起動時のみ少し長め
難易度が高めで、初心者にはやや厳しい場面も
総評
「マリオカート」や「F-ZERO」の進化版のようなゲーム性
コース設計の自由度が高く、長く遊べる
レース+アクションの要素を持つ隠れた名作
爽快感を求めるプレイヤーにおすすめ
洋ゲーらしい独特のデザインとプレイ感が楽しめる
レースゲームとしての完成度は高く、ボリューム満点の一本
通常のレースゲームとは異なる空中コースが特徴
100種類以上のコースがあり、コースエディット機能も搭載
ループやジャンプ台、動くコース、途切れた道などの仕掛けが豊富
武器による攻撃やアイテム収集など、アクション要素もあり
通信対戦(最大4人)が可能
ゲームの特徴
コースのデザインが遊園地のようにユニーク
大ジャンプで宙を飛ぶ爽快感が魅力
ガードレールなしのコースが多く、スリル満点
カスタマイズ要素が豊富(マシンのデザインやホイール変更が可能)
ローディング時間が短く、テンポよく遊べる
評価・欠点
レースゲームとしては独自性が高く、斬新な発想
グラフィックはやや荒いが、ゲームの雰囲気には合っている
サウンドはノリの良いBGMが多く、高評価
マシンの動きが重めで、操作に慣れるまで時間がかかる
スピード感はあまりなく、バーンアウトシリーズほどの疾走感はない
キャラクターとマシンの種類が少なく、もう少しバリエーションが欲しい
ロード時間は短いが、初回起動時のみ少し長め
難易度が高めで、初心者にはやや厳しい場面も
総評
「マリオカート」や「F-ZERO」の進化版のようなゲーム性
コース設計の自由度が高く、長く遊べる
レース+アクションの要素を持つ隠れた名作
爽快感を求めるプレイヤーにおすすめ
洋ゲーらしい独特のデザインとプレイ感が楽しめる
レースゲームとしての完成度は高く、ボリューム満点の一本
- 発売日
-
日本2006/2/23北米2005/9/12欧州2005/11/18ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 7,980円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0