PlayStation Portable

XIコロシアム

更新日 2025/03/19
XIコロシアム
ゲーム概要
初代『XI[sai]』のリメイク版
サイコロを転がしてチェインをつなげ、消していくパズルゲーム
基本ルール
サイコロの上に乗り、同じ目のサイコロをそろえて消していく
連鎖を狙うことで高得点を獲得可能
収録モード
トライアルモード: 連鎖を狙いながらプレイする基本モード
タイムトライアルモード: 制限時間内で得点を競うモード
パズルモード: 指定条件を満たしてクリアするモード
アドホック通信対応
最大5人までの対戦プレイが可能
XI JUMBOの要素削除
ジャンプ・持ち上げ機能が削除され、初代ルールに準拠
グラフィックの変化
キャラクターがトゥーンシェーディングでアニメ調に変更
BGMとボイスの変更
連鎖時の掛け声「Happy One!」などが削除されている
ゲームの魅力
ルールは単純ながら奥が深く、戦略性が求められる
ロード時間の問題
ロードが若干長く、テンポが悪い
操作性の難点
ダイスの動きが直感的でなく、思うように進めない
パズルモードでダイスの裏側が見えず、難易度が上昇
フィールドサイズの違和感
一部のユーザーから「フィールドが狭くなった」との意見あり
演出の劣化
タイムアップ時のキャラクターの吹き飛び演出が削除
全体的にエフェクトが弱くなり、盛り上がりに欠ける
ミニゲーム要素
ミニゲームが収録されているが、ゲームの本質に影響なし
オンライン要素の不満
ミニゲームの「チケットダウンロード」が面倒な仕様
難易度の調整不足
画面がサイコロで埋まりやすく、初心者には厳しい場面も
PSP版の違和感
初代と比べてアクション性が低下し、爽快感が減少
ファンの期待とのズレ
初代XIファンには懐かしいが、XI JUMBOの要素削除で物足りなさを感じる
グラフィックの評価
キャラクターの境界線が目立ち、背景との調和が悪い
ボリュームの問題
収録モードが少なく、繰り返しプレイのモチベーションが下がる
快適性の問題
画面の視認性が悪く、プレイしづらい場面がある
ゲームの耐久性
単純なルールのため、ハマる人は長く遊べるが飽きやすい
評価の分かれるポイント
XIシリーズ未プレイの人には楽しめるが、既存ファンには物足りない
テトリスとの比較
ルールのシンプルさと奥深さはテトリスに通じる要素がある
中古市場での価値
一部のレビューでは「中古で買うのが正解」との意見あり
PS版との比較
PS版のグラフィックを向上させたが、演出面では劣化した部分も多い
XIシリーズの評価
XIシリーズの魅力は維持されているが、PSP版は完成度が低い
ユーザーレビューの総評
Amazon評価: ★3.8(18件)
高評価:「懐かしく楽しめる」「シンプルで奥が深い」
低評価:「操作性が悪い」「JUMBO要素がない」「ボイスが削除され残念」
総合評価
PSP版『XI コロシアム』は、初代XIのリメイクとしては悪くないが、XI JUMBOの要素削除や演出の簡略化により、シリーズファンには物足りない内容となっている
結論
初代XIのシンプルなルールを楽しみたい人にはおすすめだが、XI JUMBOの要素やオリジナルの演出を期待する人には不向き
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
800
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
アクションパズル
シリーズ
サイシリーズ
開発元
発売元
ソニー
国内売上数
0
世界売上数
0