PlayStation Portable

信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット

更新日 2025/03/28
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット
ゲームシステム
日本全国を一枚マップで再現し、リアルな戦国時代をシミュレート
箱庭内政システムを採用し、田畑や町を発展させるとマップの見た目も変化
支城の建設、治水、街道整備などが可能で、自由度が高い
ターン制の合戦システムで、陣形を駆使した戦略的な戦闘が可能
新武将・新家宝の作成機能あり(新武将40人、新家宝30個まで登録可能)
全国統一を目指す通常モードのほか、シナリオごとの目標達成型のショートプレイモードもあり
パワーアップキット(PK)の追加要素
武将、大名、城のステータス編集が可能なエディタ機能を搭載
特殊シナリオ「諸王の戦い」では、戦国時代以外の英雄も登場
歴史イベントが豊富で、織田信長や上杉謙信の戦いをよりリアルに体験できる
武田騎馬隊や上杉謙信の騎馬突撃など、一部武将は特別な能力を持つ
評価・欠点
内政が奥深く、箱庭要素が楽しいと高評価
PSPの小画面では情報量が多く、やや見づらい
CPUのAIが弱く、戦闘の難易度が低めで終盤が作業感になりやすい
同盟システムがやや不便で、一度結ぶと解除しにくい
武将の同時登場可能数が限られており、人材不足に陥ることがある
セーブ・ロードが速く、スリープ機能と相性が良い
携帯機で手軽に遊べるが、途中セーブ機能がないため移動中のプレイが難しい
クリア特典やオマケ要素が少なく、リプレイ性がやや低い
PS1時代のドット絵がそのままのため、グラフィックが地味
PSP版ではPS版にあった歴史イベント表が削除されている
総評
戦略シミュレーションとしての完成度は高く、歴史ファンにおすすめ
CPUのAIが弱いため、シミュレーション初心者向け
内政が好きなプレイヤーには特に楽しめる内容
歴史イベントの豊富さや、自由度の高さが魅力
本格的な信長の野望を携帯機で遊べる貴重な作品
難易度が低めなので、ガチ勢にはやや物足りない可能性あり
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,430
国内売上数
0
世界売上数
0