PlayStation Portable

ブレイブストーリー 新たなる旅人

更新日 2025/03/19
ブレイブストーリー 新たなる旅人
ゲームの特徴
宮部みゆき原作『ブレイブ・ストーリー』を基にしたオリジナルストーリー
主人公が病に倒れた幼馴染を救うため、異世界「幻界(ヴィジョン)」を冒険
シンプルで王道なRPG
初心者でも楽しめる分かりやすいシステム
ターン制バトル
ブレイブパワー(BP)を消費して必殺技を繰り出すシステム
絆勇技(合体技)あり
仲間との連携技を駆使する戦略性
エクストラアタック
弱った敵を倒すと追加攻撃が発生し、テンポ良く戦える
驚暴化(きょうぼうか)
敵が強化されるが、倒せば高報酬を獲得可能
アクセサリー製作・装備強化あり
材料を集めてアクセサリーを作成し、戦闘を有利に進められる
召喚獣「ヴァイン」使用可能
戦闘中にBPを消費して召喚すると、技をBP消費なしで連発可能
ハンチングバード(ミニゲーム)
鳥を捕まえて育成し、バトルやアイテム交換が可能
評価ポイント
グラフィックがPSP最高レベル
キャラのアップ時もジャギーなし、背景も美麗
ロード時間が短く快適
PSP初期の作品ながら、ロードがほぼ気にならない
シンプルで遊びやすい設計
余計なシステムを排除し、スムーズな進行が可能
初心者向けの低難易度
誰でもクリアしやすいバランスだが、歯応えは少なめ
問題点・賛否両論
ストーリーが王道すぎて単調
先が読める展開で意外性に欠ける
主人公が喋らないため没入感が薄い
3D描写の中で無言なのが不自然
戦闘が単調になりがち
エンカウント率が高く、戦略性が少ない
ボリューム不足(約20時間でクリア)
ストーリーが短く、クリア後の要素も少なめ
ボイスが戦闘中のみ
ムービーやイベントではフルボイスなし
セーブがワールドマップで不可
ダンジョンや街の宿屋のみでセーブ可能
キャラの動きが硬く、感情表現が弱い
主人公の無表情が没入感を削ぐ
総評
PSPで手軽に遊べる良作RPG
初心者や王道ストーリーが好きな人向け
歯応えを求めるゲーマーには物足りない
戦略性や難易度が低いため、やり込み要素は少なめ
発売日
北米2007/7/31
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
620
国内売上数
0
世界売上数
0