PlayStation Portable

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント

更新日 2025/03/23
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
ゲーム内容
ビークルバトル中心: プレイヤーは「トロットビークル」を操縦し、バトルを繰り広げる
カスタマイズ可能: ビークルのパーツを自由に組み替えて戦闘スタイルを調整
闘技場での勝ち抜き戦: 賞金を稼ぎ、装備を強化しながらチャンピオンを目指す
ミッション要素: 依頼所でミッションをこなして知名度を上げる
自動生成ダンジョン: 「サイハーテ遺跡」に挑戦し、隠しパーツや資金を獲得
ロックオンシステム: 戦闘中に敵をロックオンできるが外れやすい
評価ポイント
良い点
操作が簡単でアクション初心者でも遊びやすい
ビークルカスタマイズが充実し、戦略性がある
バトルの爽快感があり、装甲や武器の強化が楽しい
闘技場モードでの戦いが熱い
アドホック対戦で最大4人までのバトルが可能
PS2版と比べて操作性が向上し、戦闘が快適になった
グラフィックはPSPとしては綺麗で、ロボットの動きも重厚感がある
悪い点
前作(PS2版)に比べて自由度が大幅に低下(楽器演奏、衣装替え、ビリヤードなどの要素が削除)
ストーリーが薄く、選択肢による影響がほぼない
フィールドが狭く、探索要素が少ない
ミッションの内容が単調で作業感が強い
敵AIが単純すぎて、戦闘の難易度が低め
闘技場の対戦相手が少なく、バトルのバリエーションに欠ける
ロックオンシステムが不安定で、攻撃の精度に影響が出る
ボリューム不足: クリアまで5~12時間程度、隠し要素が少なく2週目要素もなし
ロード時間が長めでテンポが悪い
ダンジョン探索が面白くなく、無駄に時間がかかる
クリア後のやりこみ要素がほぼ皆無
総評
バトルとカスタマイズの面白さはあるが、全体的な作り込みが甘い
PS2版に比べるとボリュームが圧倒的に少なく、自由度が低下
短時間で楽しむには良いが、やり込み要素を求めると物足りない
バンピートロットのファンなら試してもいいが、期待しすぎるとがっかりする可能性大
2800円程度なら満足できるが、フルプライスでは厳しい
おすすめできる人
ロボットアクションゲームが好きな人
カスタマイズ要素を楽しみたい人
PSPで軽く遊べるアクションゲームを探している人
おすすめできない人
前作(PS2版)の自由度やストーリーを期待する人
探索やミッションのやりこみを求める人
AIの強さや戦略性を重視する人
長時間遊べるゲームを探している人
発売日
北米2009/6/30
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,480
国内売上数
0
世界売上数
0