Zill O’ll 〜infinite plus〜
更新日 2025/03/23

ゲーム内容
PS版『Zill O'll』→ PS2版『Zill O'll ~infinite~』をさらにPSPに移植
フリーシナリオRPGで、プレイヤーの選択によって物語が変化
新規キャラ2人(ジリオン、イーシャ)と過去作の3人(フレア、フェルム、エルファス)が追加
18本の新シナリオと120以上の新規イベントが追加
「闇に閉ざされた塔」など新スタート地点を追加
2周目以降に仲間変更機能やエンディング選択機能を実装
評価・感想
良い点
世界観やキャラクター設定が魅力的
自由度が高く、プレイヤーの選択次第で展開が変わる
エンディングの分岐が多く、周回プレイが楽しめる
追加キャラやイベントによりボリュームが増加
2周目以降はメンバー変更やエンディング選択が可能になり、利便性向上
フィールドや戦闘時のモーションが多少改善
好感度に応じて誕生日イベントが発生
悪い点
UMD版はロード時間が長く、頻繁に処理落ちする(特にダンジョンやイベント時)
メディアインストール機能があるが、逆に遅くなることもある(PSP-2000で報告あり)
操作レスポンスが悪く、全体的にもっさりした動作
ギルド依頼の一覧表示が不便で、表示制限がある
新キャラの設定に旧作との矛盾が見られる
ベストエンディングに新キャラが追加されるが、無言で存在するだけ
周回プレイを前提とした仕様で、1周目は不便が多い
UMD版はおすすめできず、DL版でのプレイ推奨
総評
『Zill O'll』シリーズの良さを継承しつつ、新要素を追加したリメイク作
ロード時間や処理落ちなどUMD版の問題点が多く、快適に遊ぶならDL版推奨
ストーリーやキャラの魅力が高く、フリーシナリオRPGとしての自由度も健在
新要素があるものの、雑な追加や設定の矛盾も目立つ
じっくり遊びたい人向けで、万人向けではないが、ハマる人には長く楽しめる
PS版『Zill O'll』→ PS2版『Zill O'll ~infinite~』をさらにPSPに移植
フリーシナリオRPGで、プレイヤーの選択によって物語が変化
新規キャラ2人(ジリオン、イーシャ)と過去作の3人(フレア、フェルム、エルファス)が追加
18本の新シナリオと120以上の新規イベントが追加
「闇に閉ざされた塔」など新スタート地点を追加
2周目以降に仲間変更機能やエンディング選択機能を実装
評価・感想
良い点
世界観やキャラクター設定が魅力的
自由度が高く、プレイヤーの選択次第で展開が変わる
エンディングの分岐が多く、周回プレイが楽しめる
追加キャラやイベントによりボリュームが増加
2周目以降はメンバー変更やエンディング選択が可能になり、利便性向上
フィールドや戦闘時のモーションが多少改善
好感度に応じて誕生日イベントが発生
悪い点
UMD版はロード時間が長く、頻繁に処理落ちする(特にダンジョンやイベント時)
メディアインストール機能があるが、逆に遅くなることもある(PSP-2000で報告あり)
操作レスポンスが悪く、全体的にもっさりした動作
ギルド依頼の一覧表示が不便で、表示制限がある
新キャラの設定に旧作との矛盾が見られる
ベストエンディングに新キャラが追加されるが、無言で存在するだけ
周回プレイを前提とした仕様で、1周目は不便が多い
UMD版はおすすめできず、DL版でのプレイ推奨
総評
『Zill O'll』シリーズの良さを継承しつつ、新要素を追加したリメイク作
ロード時間や処理落ちなどUMD版の問題点が多く、快適に遊ぶならDL版推奨
ストーリーやキャラの魅力が高く、フリーシナリオRPGとしての自由度も健在
新要素があるものの、雑な追加や設定の矛盾も目立つ
じっくり遊びたい人向けで、万人向けではないが、ハマる人には長く楽しめる
- 発売日
-
日本2009/1/22北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,180円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0