PlayStation Portable

リベリオンズ Secret Game 2nd stage

更新日 2025/03/30
リベリオンズ Secret Game 2nd stage
特徴:
PC版「シークレットゲームCODE:Revise」のリメイク移植版
14人の少年少女がデスゲームに巻き込まれるストーリー
前作「シークレットゲーム」とは異なる時間軸の話
ノベルゲームのため選択肢なし
ストーリーとシステム:
デスゲーム形式のシリアスな展開
一度クリアすると「ifルート」が解放される
一部キャラの行動にリアリティがなく、ファンタジー要素が強め
良い点:
ハラハラする展開と感動的なシーン
Bルート以降の新規ルート追加
キャラごとの背景が丁寧に描かれている
シナリオが充実しており、前作との繋がりも楽しめる
悪い点:
ルール変更が頻繁でデスゲームとしての緊張感が薄い
キャラの行動が不自然で、リアリティに欠ける部分がある
「選択肢なし」で進むためゲーム性は低い
PC版の方が追加要素があり、そちらを推奨する声もある
主要キャラクターの特徴:
藤田 修平: 頭脳派の主人公だが、戦略が甘い
吹石 琴美: 無知な行動でゲームを混乱させる
藤堂 悠奈: 自己犠牲の精神が強く、説明不足な行動が目立つ
荻原 結衣: 非暴力主義だが、行動に違和感あり
伊藤 大祐: サイコパスで狡猾なキャラクター
阿刀田 初音: 戦う決意を持つ少女、最も成長するキャラの一人
三ツ林 司: 頭脳派で作中MVPともいえる存在
蒔岡 玲: 剣術の達人、冷静な戦闘スタイル
黒河 正規: 序盤から暴力的で、プレイヤーの好感度が低い
総評:
ビジュアルノベルとしてのシナリオは評価が高い
ゲーム性を期待する人には向かない
PC版の方が完成度が高いため、そちらのプレイを推奨する声が多い
前作「シークレットゲーム」と合わせてプレイするとより楽しめる
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,550
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
開発元
発売元
イエティ
国内売上数
0
世界売上数
0