PlayStation Portable

ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー

更新日 2025/04/09
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
カプコンの2D格闘ゲーム「ヴァンパイア」シリーズの集大成的作品
PSP初期に発売された格闘タイトルで、シリーズ全5作+全キャラ収録
登場キャラクターは18体+α(シャドー、マリオネット、朧ビシャモンなど)
キャラは作品ごとの性能を選択でき、遊びの幅が広い
メインモードは「カオスタワー」:3人1組でタワーを攻略するミッション型
条件付きバトル(パンチ禁止など)や分岐要素もありやり込み要素は豊富
ギャラリー・サウンド・ムービー閲覧機能あり
携帯機でアドホック対戦が可能
イージーコマンド搭載で初心者にも配慮
操作性に大きな課題があり、技が出しづらいという声が多い
特にPSPの十字ボタンと6ボタン仕様との相性が悪い
波動コマンドや回転コマンドの入力成功率が低く、ストレスに
トレーニングモード中にも技表を確認できない点が不便
説明書やゲーム内に全技が載っておらず、公式サイト参照が必須
ロード時間がやや長く、テンポが悪いと感じるユーザーも
ワイド表示は単に引き伸ばしただけで見づらいという指摘あり
グラフィックは高評価で、ドットの細かさと滑らかさに定評
シリーズのBGMも豊富に収録、ファン向け要素も充実
キャラの個性や世界観は高評価(ダークで妖艶な雰囲気)
一部モード(アーケードなど)のエンディングが統一されていて不満の声あり
一部ファンは移植度の高さを評価するも、操作難でストレスを感じる人が多い
キャラの掛け合いや専用セリフなど、もう一歩欲しかったという意見も
PSPの構造上、格ゲーに不向きとの評価が多数
「玄人向け」や「マニア向け」の声もあり、初心者にはやや厳しい
格ゲー上級者でも操作面でのストレスが大きく、他機種版を勧める意見あり
「PSPで格闘ゲームは無理」との辛口評価も複数
全体的には「ファンディスク的」作品としての評価が多い
PSPでどうしてもヴァンパイアを遊びたい人向けのタイトル
携帯性とシリーズのボリュームに価値を見出せるならアリ
初心者や快適さを重視する人は他機種版や別タイトルを推奨
発売日
北米2005/03/24
欧州2005/09/01
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,210
国内売上数
0
世界売上数
0