PlayStation Portable

爆脳 BAKU-NO

更新日 2025/04/09
爆脳 BAKU-NO
「爆破処理体感ゲーム」と銘打たれたパズル系タイトル
16種類の異なるルールを持つパズルゲームを収録
ワイヤー接続、レーザー反射、ボール転がしなどの多彩な仕掛け
ステージは100種類以上、短時間プレイ向け設計
制限時間内に解かないと即ゲームオーバーになる緊張感のある内容
メインモードはストーリーモードで2人のキャラを中心に展開
チャレンジモードでタイムアタックが可能
アーケードモードでは連続パズル解除に挑戦
スペシャルモードはストーリーモードクリア後に解放される高難度モード
同タイプの起爆装置に挑むやりこみモード的な位置づけ
最大4人までのPSP通信対戦に対応
対戦はタイムモードとポイントモードの2種類を収録
ステージごとに内容が変化し、同じパズルでも繰り返し遊べる
一部でFLASHレベルのシンプルさという批判あり
操作レスポンスが悪く、ボタン入力にラグがあるとの指摘多数
一度のミスで即最初からやり直しになる厳しめの難易度設定
ゲーム内の説明が不親切で、理解に試行錯誤が必要との声が多い
説明書なしで「すぐに始められる」とパッケージにあるが、誇大表現と不満が多い
ロード時間が非常に長く、UMDアクセスの頻度も高い
不必要なアニメーションが多く、テンポを阻害しているとの意見
英語音声+日本語字幕のアニメがあり、表示速度が速すぎて読みにくい
ゲーム起動時からタイトル画面、プレイ開始まで全体的に遅い
ロードに伴いアニメがカクつく、ゲーム中断・再開がストレスになる
携帯機向きとは言い難く、「DSで出すべきだった」との声が目立つ
プレイヤーに優しくない仕様により、ストレスを感じやすい設計
リズムゲーム風など、多様なジャンル風の演出が取り入れられている
パズルゲームであるにも関わらず、「大ハズレ」という評価も
タイトル名「爆脳」に対し、皮肉として“脳が爆発する”という声が出るほど
暇つぶし程度なら遊べるが、本格パズルとしての完成度には疑問の声あり
発売日
北米2005/05/10
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
580
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
パズル
シリーズ
開発元
発売元
アイドス
国内売上数
0
世界売上数
0