PlayStation Portable

GUILTY GEAR XX #RELOAD

更新日 2025/03/30
GUILTY GEAR XX #RELOAD
ゲームの特徴
シリーズ定番のスピーディーな2D対戦格闘
『ギルティギア』シリーズの代表作「#RELOAD」のPSP移植版。
PSPならではのワイドモード搭載
画面をワイドにすることで、アーケード版に近い感覚でプレイ可能。
豊富なゲームモード
アーケードモード: CPUと対戦しながら進む通常モード。
ストーリーモード: PS2版で好評だった分岐ありのストーリーがPSPでもプレイ可能。
ギャラリーモード: 100点以上のアートワークを閲覧できる。
ミッションモード: 指定された条件でクリアするチャレンジ要素。
アドホックモード対応
無線通信対戦可能: PSP同士で対戦ができ、最大15人の待ち受けが可能。
EXキャラ・ゴールドキャラ搭載
EXキャラは通常キャラとは異なる性能を持ち、やりこみ要素が豊富。
ゴールドキャラは性能が飛躍的に向上し、CPU戦の練習に最適。
シリーズおなじみの「ロマンキャンセル」搭載
攻撃のキャンセルシステムを駆使し、自由度の高いコンボを作成可能。
音楽は石渡太輔氏が担当
疾走感のあるヘヴィメタル調のBGMが特徴。
PS2版と比較して音質の劣化はほぼなし
ヘッドホンを使用すれば、さらに高音質で楽しめる。
ロード時間が短く、快適なプレイが可能
携帯機でもストレスなくプレイできる設計。
評価
良い点
携帯機で気軽にギルティギアが楽しめる。
PS2版とほぼ同等の移植度の高さ。
ワイドモード対応でアーケードに近い感覚で遊べる。
ロード時間が短く、スムーズなプレイが可能。
アートワークやストーリーモードの追加でボリュームが増加。
高品質なBGMをそのまま楽しめる。
悪い点
PSPの十字キーの操作性が悪い: 波動拳コマンドは出しやすいが、昇竜拳コマンドが出しにくい。
画面が小さいため、キャラが大きく感じる: ゲーム画面の比率に違和感を覚える場合がある。
初心者には難易度が高い: 格闘ゲーム初心者には操作やコンボが難しい。
CPUの強さがキャラによって偏りがある: 一部のキャラが極端に強い。
ミッションモードの難易度が高め: 初心者にはクリアが厳しい内容。
ユーザー評価
総合評価: 4.0/5(Amazonレビューより)
肯定的な意見
PSPながら移植度が高く、格闘ゲームとして完成度が高い。
BGMのクオリティが高く、シリーズファンには嬉しい要素が多い。
ロード時間が短く、快適にプレイできる。
否定的な意見
PSPの十字キーが格闘ゲーム向きではなく、操作性が悪い。
初心者向けのチュートリアルがなく、取っ付きにくい。
総評
PSPで本格的な2D対戦格闘を楽しめる良作。
操作性の難しさや難易度の高さはあるが、ギルティギアの魅力はそのまま再現。
格闘ゲームに慣れているプレイヤーにはおすすめだが、初心者には少しハードルが高い作品。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
990
国内売上数
0
世界売上数
0