PlayStation Portable

牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール

更新日 2025/03/24
牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
オリジナル: PS版『牧場物語 ハーベストムーン』の移植
ゲーム内容
牧場経営: 作物を育て、動物を飼育し、収穫・販売を行う
恋愛・結婚: 好きなキャラクターと親しくなり結婚可能(ガール版は結婚後プレイ不可)
イベント: 季節ごとの祭りやミニゲームあり
ボーイ&ガール: 男主人公と女主人公の2つのモードを収録
自由度: プレイヤーのペースでゲームを進められる
アイテム収集: 料理や道具のアップグレードなどやりこみ要素あり
評価・長所
PS版のほぼ完全移植で安定したゲーム内容
シリーズファンには懐かしい作品
ボーイとガールの両方が1本で遊べる
のんびりした雰囲気でリラックスしながらプレイできる
キャラクターごとに個性があり、会話や交流が楽しめる
作物育成や動物飼育の要素が充実している
GBA版よりもサウンドが良く、季節ごとのBGMが魅力
一度やめても再開しやすく、長期間遊べる
評価・短所
PSP用に最適化されておらず、グラフィックが荒い(ワイド画面では横に伸びる)
移植前と比べて大きな追加要素がない(新レシピ・おしゃれ箱追加のみ)
ガール版は結婚後プレイ不可という仕様がそのまま
単調な作業の繰り返しが苦手な人には不向き
PS版の不具合や不便な点が修正されていない
時間の流れが早く、作業に追われることが多い
イベントの数が少なく、マンネリ化しやすい
ミニゲームの内容が単調であまり面白くない
PSPの画面サイズを活かしきれていない(フルスクリーンだと粗く、枠付きだと小さい)
ゲームアーカイブス版(PS1版)が安価で配信されており、そちらの方がコスパが良い
総評
ファン向けの移植作品で、新規プレイヤーには不親切な部分が多い
PS版をそのままプレイしたいならアーカイブス版の方が安くておすすめ
のんびりプレイしたい人には楽しめるが、大きな変化は期待できない
PSP向けに最適化されていない点が惜しい
シリーズ未経験者には取っつきにくい部分があるが、ファンなら楽しめる内容
発売日
北米2007/07/31
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
728
国内売上数
39,574
世界売上数
0