PlayStation Portable

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル2

更新日 2025/03/25
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル2
ゲーム内容
前作の続編で、脳の活性化を目的としたトレーニングソフト
収録されている問題数は前作の2倍以上に増加
「計算式作成」「あみだくじ」「じゃんけん」「バラバラひらがな」など、多彩な問題を収録
「脳年齢チェックモード」を新たに搭載し、毎日1回脳年齢を測定可能
総合力を判定する「模擬試験モード」を追加
「通信対戦モード」で友達とスコアを競うことが可能
「世界制覇モード」では8つの地域を巡り、各地の問題に挑戦
成績に応じて「脳ベル賞」などのトロフィーを獲得できる
賞の種類には「金の脳賞」「銀の脳賞」「能力バリバリ賞」などがある
「ずるっこ賞」など、問題の解き方によるユニークな称号も存在
良い点
問題の種類が55種類と豊富で、やり込み要素が強化された
「脳年齢チェックモード」の導入で、進歩を実感しやすくなった
前作にはなかったトロフィーコレクションがゲーム的な楽しさを強化
通信対戦機能により、他のプレイヤーとの競争要素が追加された
全世界を舞台にした「世界制覇モード」が新たな挑戦要素に
悪い点
問題の内容が単調で、長期間のプレイには飽きやすい
インターフェースがややわかりにくく、ライトユーザーにはとっつきにくい
ゲーム性よりも実用性を重視しており、エンターテイメント性は控えめ
PSPの高画質を活かしきれておらず、演出が地味
やり込み要素はあるが、「やる気」がないと継続が難しい
総評
前作から大幅にボリュームアップし、脳トレ要素が充実した作品
ゲームというより「本格的な脳トレーニングソフト」としての側面が強い
楽しさよりも、脳を鍛えることを目的とした真面目な内容
ライトユーザーよりも、計算力や記憶力の向上を本気で目指す人向け
PSPで手軽に脳トレをしたい人には最適な一本
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
2,934
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
国内売上数
0
世界売上数
0