PlayStation Portable

ドラスロット ハナハナ祭りダ!!

更新日 2025/03/31
ドラスロット ハナハナ祭りダ!!
特徴:
沖スロ「ハナハナ」シリーズのシミュレーション
ボーナス演出や光り方の再現
実機さながらのプレイが可能
ゲームの良い点:
ダウンロード版はUMDロード音がなく快適
PSPで手軽にハナハナをプレイできる
スロットシミュレーションとして基本機能は備えている
ゲームの悪い点:
UMD版: 当たりフラグを引いた際にロード音で当たりが分かってしまう
ボーナス時の演出: レバーオン告知が少なく、ほとんどがリーチ目→次ゲームでの告知
演出の不具合: 一部の機種で光り方や払い出し音に違和感あり
ボーナス消化の作業感: オートプレイを使うと音楽もカットされる
ゲームの推奨購入層:
実機が買えないがハナハナをプレイしたい人
パチンコ店に行きたくないがスロットを楽しみたい人
非推奨の購入層:
実際のスロットの臨場感を求める人
パチンコ店に行ける人 (レビューでは「2500円負けたと思うなら実機を打った方がマシ」という意見も)
ダウンロード版のメリット:
UMD版のロード音問題がない
価格がUMD版より安い (2,500円)
容量が軽い (36MB)
UMD版のデメリット:
ロード音で当たりが分かるため没入感が薄れる
スペシャルハナハナの光り方が毎回同じで不自然
一部の払い出し音が実機と異なる
プレイスタイル:
実機に近い感覚で楽しめるが、細かい演出面では物足りなさがある
強制フラグを使えばボーナスを即引けるが、演出が単調
レバーオンの告知演出を楽しみたい場合は自力で当てる必要がある
総評:
ハナハナファンなら楽しめるが、細かい演出の違いが気になる人には不満が残る
ダウンロード版の方が快適にプレイできるため推奨
パチスロゲームとしては基本機能を備えているが、ゲーム性の単調さがネック
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,184
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
ギャンブル
シリーズ
開発元
ドラス
発売元
ドラス
国内売上数
0
世界売上数
0