SNKアーケードクラシックスゼロ
更新日 2025/03/18

SNKアーケードクラシックスゼロは2011年4月21日にSNKプレイモアから発売されたPSP用ゲーム。
レトロアーケードゲームを収録しており、レイティングはCERO:B(12才以上対象)。
収録作品はSNKの1980年代のアーケードゲーム20作品(海外版2作品含む)。
一部作品が家庭用として初めて移植された。
操作にはSNK独自の「ループレバー」をボタン操作で再現。
アドホック通信には対応しておらず、多人数プレイ専用ではない。
収録されているゲームジャンルは、アクション、シューティング、スポーツなど多岐にわたる。
収録作品の具体例には「怒」シリーズや「アテナ」シリーズがある。
シューティングゲームには「サスケvsコマンダー」や「原始島」などが含まれている。
アクションゲームには「マービンズ・メイズ」や「脱獄」が含まれる。
スポーツゲームには「タッチダウンフィーバー」や「SUPER CHAMPION BASEBALL」などがある。
レトロアーケードゲームを収録しており、レイティングはCERO:B(12才以上対象)。
収録作品はSNKの1980年代のアーケードゲーム20作品(海外版2作品含む)。
一部作品が家庭用として初めて移植された。
操作にはSNK独自の「ループレバー」をボタン操作で再現。
アドホック通信には対応しておらず、多人数プレイ専用ではない。
収録されているゲームジャンルは、アクション、シューティング、スポーツなど多岐にわたる。
収録作品の具体例には「怒」シリーズや「アテナ」シリーズがある。
シューティングゲームには「サスケvsコマンダー」や「原始島」などが含まれている。
アクションゲームには「マービンズ・メイズ」や「脱獄」が含まれる。
スポーツゲームには「タッチダウンフィーバー」や「SUPER CHAMPION BASEBALL」などがある。
- 発売日
-
日本2011/04/21北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 4,800円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 12,210円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0