ストライクウィッチーズ -白銀の翼-
更新日 2025/04/03

元はXbox360で発売された同名作品の移植版
Xbox360版のDLC(追加キャラ・シナリオ・タイムアタック)を最初から収録
キャラクターはTVアニメの主要メンバーが登場、全編フルボイス
アニメ1期と2期の間の物語が描かれる
戦闘中にキャラの会話が挿入されるストーリーモード構成
キャラごとの個別ストーリーあり(ただしステージ構成は共通)
ステージ数は6前後で比較的短め
難易度はベリーイージー~ベリーハードまで選択可能
アナログスティックが1本のため、操作性にクセがある(方向と移動を切り替える必要)
操作スタイルは3種類から選べる
戦闘では通常ショット・方向固定ショット・フォーメーション変更・魔法攻撃などを駆使
魔法攻撃はゲージ制で、時間経過で回復
敵の弾幕は多いが、判定が小さめで回避可能
魔法発動時にはバリアが発生し、敵弾を無効化できる
キャラクターごとに個別の性能や特殊効果あり(例:誘導弾、索敵など)
基地探訪モードでキャラと交流、好感度演出あり
CG・サウンド・イベントギャラリーも完備
ストーリーモードをクリアするとアーケードモードなどが解放
ストーリーモードはセーブタイミングが分かりづらく、オートセーブに注意が必要
ボリューム面では物足りなさを感じる声が多い
シューティング初心者でもクリア可能な優しい難易度
ファン向け要素が多く、声優や世界観を楽しむ人には好評
移動と射撃の同時操作に難ありとするレビューが多数
現在ではXbox360版のDLCが購入不可能なため、PSP版が完全版扱い
全体としては「操作に癖はあるが、キャラゲーとしては合格点」の評価が多い
Xbox360版のDLC(追加キャラ・シナリオ・タイムアタック)を最初から収録
キャラクターはTVアニメの主要メンバーが登場、全編フルボイス
アニメ1期と2期の間の物語が描かれる
戦闘中にキャラの会話が挿入されるストーリーモード構成
キャラごとの個別ストーリーあり(ただしステージ構成は共通)
ステージ数は6前後で比較的短め
難易度はベリーイージー~ベリーハードまで選択可能
アナログスティックが1本のため、操作性にクセがある(方向と移動を切り替える必要)
操作スタイルは3種類から選べる
戦闘では通常ショット・方向固定ショット・フォーメーション変更・魔法攻撃などを駆使
魔法攻撃はゲージ制で、時間経過で回復
敵の弾幕は多いが、判定が小さめで回避可能
魔法発動時にはバリアが発生し、敵弾を無効化できる
キャラクターごとに個別の性能や特殊効果あり(例:誘導弾、索敵など)
基地探訪モードでキャラと交流、好感度演出あり
CG・サウンド・イベントギャラリーも完備
ストーリーモードをクリアするとアーケードモードなどが解放
ストーリーモードはセーブタイミングが分かりづらく、オートセーブに注意が必要
ボリューム面では物足りなさを感じる声が多い
シューティング初心者でもクリア可能な優しい難易度
ファン向け要素が多く、声優や世界観を楽しむ人には好評
移動と射撃の同時操作に難ありとするレビューが多数
現在ではXbox360版のDLCが購入不可能なため、PSP版が完全版扱い
全体としては「操作に癖はあるが、キャラゲーとしては合格点」の評価が多い
- 発売日
-
日本2012/06/28北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 0円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 3,180円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0