PlayStation Portable

金色のコルダ3 Another Sky feat. 天音学園

更新日 2025/03/21
金色のコルダ3 Another Sky feat. 天音学園
舞台設定:『金色のコルダ3』と同じ夏、主人公が天音学園に転入した場合のIFストーリー
主人公の背景:幼少期にヴァイオリンで才能を発揮するも現在は輝きを失っている
ストーリーの導入:星奏学院へ進学した幼馴染・律と別れた主人公のもとに、天音学園の入学案内が届く
主要攻略キャラクター:冥加玲士(室内楽部部長)、天宮静、七海宗介、氷渡貴史(初攻略可能)、如月響也(幼馴染)
追加キャラ:函館天音学園編でソラ、ニア、トーノが登場
天音学園の特徴:冷徹なエリート校で、選ばれた者しか生き残れない厳しい環境
冥加玲士の設定:主人公への憎しみと復讐心を抱えており、過去の記憶に傷ついている
天宮静のルート:変人キャラだが恋愛面では純粋で切ない展開
七海宗介のルート:気弱な少年だが物語の中で成長していく
氷渡貴史のルート:冥加を崇拝する冷酷な性格から、意外なピュアさが見える
如月響也のルート:主人公を支える最高の幼馴染で、星奏学院との関係も深く関わる
シナリオの魅力:各キャラのドラマ性が強く、恋愛だけでなく成長物語としても優秀
函館天音学園編の要素:夢と現実の狭間を描くファンタジックなストーリー
ソラの設定:ツンデレで育ての叔父との過去を抱える
トーノの設定:実は妖精で、かなでの音楽から生まれた存在
ニアとの関係:友情ルートが用意されており、特別なエンディングがある
ゲームシステム:恋愛シミュレーション要素に加え、コンクールでの音楽勝負が重要
BGMの評価:クラシック音源がシリーズで最も優れていると好評
ファンの評価:シリーズの締めくくりとしてふさわしく、感動的な内容
攻略の難易度:選択肢が多く、逆注目ルートなど細かいパラメータ管理が必要
周回プレイの負担:BP(ブラボーポイント)の引き継ぎ以外の救済措置がほしいとの声も
特典要素:ASシリーズ3作をすべてプレイすると函館天音学園編が解放
アートワーク:キャラデザインは呉由姫氏が担当、美麗なイラストが特徴
ボイス:日野聡、宮野真守、福山潤など豪華声優陣が出演
総合評価:物語の完成度が高く、恋愛要素だけでなく音楽・成長ストーリーとしても魅力的
個人の好みによる評価の差:天音学園のキャラのクセが強く、好き嫌いが分かれる
シリーズ全体の位置づけ:ASシリーズをすべてプレイすることで『金色のコルダ3』の魅力がより深まる
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
国内売上数
0
世界売上数
0