ニンテンドーDS

ルミナスアーク

更新日 2025/04/14
ルミナスアーク
『ルミナスアーク』は2007年2月に発売されたニンテンドーDS用シミュレーションRPG
ルミナスアークシリーズの第一作であり、ニンテンドーDS初のファンタジーRPG
開発はイメージエポックが担当、彼らにとって初のゲーム作品
続編として『ルミナスアーク2 ウィル』や『ルミナスアーク3 アイズ』が発売
物語は魔女と竜の戦いを背景にしており、「アルドヘルドの災厄」という悲劇が起こる
神が降臨し、魔女と竜を滅ぼして世界を歓喜に包む
現代では平和な時代が続くが、魔女の影響が再び現れる
プレイヤーは見習い騎士たちを操作し、魔女と戦う
ゲームはアドベンチャーとシミュレーションパートに分かれている
特徴的なシステムとして「呪言練成」やキャラクターの「親密度」システムが存在
戦闘はアクティブターン制で行われ、必殺技や協力技も使用可能
通信対戦機能があり、ワイヤレス対戦とWi-Fi対戦が選択できる
主人公アルフとその弟テオ、仲間たちの成長を描いた物語
魔女たちや教団のキャラクターにそれぞれ独特の個性がある
エバーガーデンでの生活や訓練が物語の中心となる
重要なキャラクターには聖騎士ヒース、暁光の魔女ルーシャなどが登場
音楽は光田康典がプロデュースし、キャラクターデザインは柴乃櫂人が手掛ける
シナリオ作成は小峰徳司によって行われた
本作は公式サイトも運営している
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
700
国内売上数
63,315
世界売上数
0