マリオカートDS
更新日 2025/04/14

『マリオカートDS』は2005年11月14日に発売されたニンテンドーDS専用ゲームソフト。
マリオカートシリーズの5作目で、日本では同年12月8日に発売。
日本国内での売上はシリーズ最高だったが、2017年に『マリオカート8 デラックス』に抜かれた。
ニンテンドーWi-Fiコネクションにより世界中のプレイヤーと対戦可能。
「VS」と「バトル」モードがCOM相手でもプレイ可能に。
「ミッションラン」という新たなモードが追加された。
最大8人までの対戦が可能、従来の4人から増加。
過去シリーズから16コースが復刻され、新作16コースとともに計32コースが登場。
下画面を利用した詳細なマップ表示が採用。
キャラクターは基本8体に隠しキャラクター4体で最大12体から選択。
各キャラクターは3台の異なるカートを使用、それぞれ隠しカートもあり。
特定条件で他のキャラクターのカートも使用可能、合計36台のカートが選択可能。
専用アイテムは廃止され、アイテムの性能は3段階で変化。
シングルプレイモードにはグランプリ、タイムアタック、VS、バトルがある。
グランプリは4コースで優勝を目指し、難易度が上がる。
タイムアタックでは最速記録を競い、ゴーストデータも利用可。
バトルモードには「ふうせんバトル」と「あつめてシャイン」がある。
ミッションランは特定の課題をクリアするシングルプレイモード。
Wi-Fiモードでは最大4人でオンライン対戦可能、制限あり。
開発にはノンゲームユーザーからの広範なターゲット設定があった。
マリオカートシリーズの5作目で、日本では同年12月8日に発売。
日本国内での売上はシリーズ最高だったが、2017年に『マリオカート8 デラックス』に抜かれた。
ニンテンドーWi-Fiコネクションにより世界中のプレイヤーと対戦可能。
「VS」と「バトル」モードがCOM相手でもプレイ可能に。
「ミッションラン」という新たなモードが追加された。
最大8人までの対戦が可能、従来の4人から増加。
過去シリーズから16コースが復刻され、新作16コースとともに計32コースが登場。
下画面を利用した詳細なマップ表示が採用。
キャラクターは基本8体に隠しキャラクター4体で最大12体から選択。
各キャラクターは3台の異なるカートを使用、それぞれ隠しカートもあり。
特定条件で他のキャラクターのカートも使用可能、合計36台のカートが選択可能。
専用アイテムは廃止され、アイテムの性能は3段階で変化。
シングルプレイモードにはグランプリ、タイムアタック、VS、バトルがある。
グランプリは4コースで優勝を目指し、難易度が上がる。
タイムアタックでは最速記録を競い、ゴーストデータも利用可。
バトルモードには「ふうせんバトル」と「あつめてシャイン」がある。
ミッションランは特定の課題をクリアするシングルプレイモード。
Wi-Fiモードでは最大4人でオンライン対戦可能、制限あり。
開発にはノンゲームユーザーからの広範なターゲット設定があった。
- 発売日
-
日本2005/12/08北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,028円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 200円
- 国内売上数
- 4,020,000
- 世界売上数
- 23,600,000