ニンテンドーDS

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング

更新日 2025/04/14
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
ソフト名: 『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』
発売日: 2005年12月29日
開発・販売元: 任天堂
略称: 「もっと脳トレ」
海外発売: アメリカ(2007年8月20日)、ヨーロッパ(2007年6月29日)
監修: 東北大学 川島隆太教授
前作の続編で、トレーニング内容が全て変更された
新しいトレーニングには漢字問題や記憶力テストが含まれる
販売本数: 半年で200万本突破、2010年には500万本以上
ニンテンドーDSの代表的なキラーソフトの一つ
各トレーニングの評価方法は前作と同じ
トレーニング初回のみ記録され、カレンダーにハンコを押す仕組み
トレーニングは規則的に実施することで新しい内容が開放される
トレーニングの例: 漢字書取、算術記号、名曲演奏など
脳年齢チェックとトレーニングが実施できる
隠しコマンドによるカスタマイズ機能あり
対戦機能も搭載し、最大16人でプレイ可能
ストーリー性や教授によるおまけ要素もある
デジタル・アナログ時計や日付、曜日の問題も含まれる
完成させる課題やダジャレ作成のゲーム要素も搭載
お手軽トレーニングモードが設定されている
様々なトレーニングを通じて脳を鍛えることを目的としている
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
2,934
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
350
国内売上数
5,100,000
世界売上数
14,880,000