ニンテンドーDS

瞬感パズループ

更新日 2025/04/14
瞬感パズループ
『瞬感パズループ』は2006年に任天堂から発売されたニンテンドーDS用アクションパズルゲーム。
同時にニンテンドーDS Liteも発売された。
ゲームの目的は、同じ色の「ジュエルストーン」を揃えて消すことである。
ジュエルストーンがデッドホールに到達するとゲームオーバー。
ゲームには様々なモード(チャレンジ、クエスト、チェックメイト、バーサス)がある。
それぞれのモードには異なるルールや条件が設定されている。
チャレンジモードではレベルが上がり、特定条件でアイテムが出現する。
クエストモードは全60ステージで構成、ボーナスやボスステージが含まれる。
特殊な仕掛け(スロット、ウィルス等)が各ステージに存在。
バーサスモードは2人対戦用で、おじゃまストーンを送り合う。
アイテム(マルチカラーボム、ストップ等)がゲームを進行する助けになる。
特定の条件を満たすことで隠し要素やステージが解放される。
ゲームは全てのステージをクリアすることでエンディングに到達する。
GBAカートリッジ「通勤ヒトフデ」を挿入することで追加要素がある。
ゲームには体験版が存在し、限られた内容をプレイ可能。
CMや広告により、ゲームの特徴を視覚的にアピールしている。
BGMや効果音の設定が可能。
データクリアや体験版の配信など、運用面の機能がある。
特定条件でスタッフロールゲームが楽しめる。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,981
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
740
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
アクションパズル
シリーズ
開発元
ミッチェル
発売元
任天堂
国内売上数
36,000
世界売上数
0