ニンテンドーDS

マジカルバケーション 5つの星がならぶとき

更新日 2025/04/14
マジカルバケーション 5つの星がならぶとき
ゲームタイトル: 『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』(英題: Magical Starsign)
開発会社: ブラウニーブラウン
発売日: 2006年6月22日(日本)、アメリカ: 2006年10月23日、ヨーロッパ: 2007年2月9日
ジャンル: RPG
前作に続く作品で、戦闘システムに大きな変更あり
ニンテンドーDSの「すれちがい通信」に対応
キャラクターは前作からの登場者も含む
七つの属星(光、闇、火、水、木、土、風)が存在
星の運行によってオーラ状態が変化し、属性の魔法威力が倍増
戦闘中は「セレスチャル・タクト」により星を整列させ大ダメージ可能
すれちがいアミーゴによるデータ交換、アイテム入手の仕組み
アミーゴ・ダンジョンで最大6人同時プレイが可能
物語の舞台はタロタロ太陽系、5つの惑星を冒険
主人公は男女選択可能で、属星は光または闇から選択
クラスメイトたちがそれぞれ異なる特性を持つキャラクターとして登場
物語は宇宙海賊のジン・レオを追う追跡劇
マドレーヌ先生は主人公たちの担任であり、物語の重要キャラクター
敵キャラクターに宇宙海賊や宇宙警察が存在
ストーリーにおいて友情や冒険がテーマ
謎の隕石が関与する予言書が物語の背景に存在
WEBコミック『宇宙の騎士』も展開されている
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,028
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,470
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
RPG
シリーズ
開発元
1-UPスタジオ
発売元
任天堂
国内売上数
46,820
世界売上数
0